操作手順
状態 印刷したい帳票が表示されています。
標準ツールバーの【印刷】をクリックします。(【ファイル】メニュー-【印刷】)
→【印刷】ダイアログボックス(リストビューア/Webクライアント)が表示されます。
必要な項目を設定し、【OK】ボタンをクリックします。
こんな場合は
選択された部分だけを印刷できます。ただし、【ページ設定】ダイアログボックスで設定した内容はすべて無効になります(倍率指定、センタリングなどの機能は使用できません)。印刷プレビューで確認することもできません。
また、ID印刷を指定した帳票は、選択した部分だけを印刷することはできません。
標準ツールバーの【範囲選択】をクリックします。(【ツール】メニュー-【範囲選択】)
印刷する範囲をドラッグします。
→印刷対象となる範囲が反転表示されます。
標準ツールバーの【印刷】をクリックします。(【ファイル】メニュー-【印刷】)
→【印刷】ダイアログボックス(リストビューア/Webクライアント)が表示されます。
必要な項目を設定し、【OK】ボタンをクリックします。
表示している帳票の印刷イメージを確認します。この機能を印刷プレビューといいます。印刷プレビュー中に【印刷】ボタンをクリックすると、【印刷】ダイアログボックス(リストビューア/Webクライアント)が表示され、印刷することができます。
印刷プレビュー中、以下のボタンは表示されません。
垂直スクロールバーの【前のページへ】
垂直スクロールバーの【指定のページへ】
垂直スクロールバーの【次のページへ】
標準ツールバーの【印刷プレビュー】をクリックします。(【ファイル】メニュー-【印刷プレビュー】)
→【印刷プレビューの画面】が表示されます。
【閉じる】ボタンをクリックすると終了します。
表示している帳票に設定できます。
また、あらかじめページレイアウトの設定や印刷する項目の選択ができます。
ページレイアウトを設定するには、“5.1.5 ページレイアウトを設定する”を参照してください。 |
ポイント
ID印刷のユーザIDは、リスト管理サーバに接続しているユーザIDになります。
ID印刷の場合、印刷プレビューを操作した日時が、印刷日時として表示されます。
注意
カラープリンタのページレイアウトでカラー印刷すると設定した場合は、印刷イメージは、カラーで表示されます。