以下に示す画面は、LPT接続における、FUJITSU FMPR5620Nのプリンタドライバの設定を例としてあげています。使用するプリンタ装置専用のドライバで以下の設定を行ってください。
「ポート」タブでポートを「LPT1:」に設定します。また、「双方向サポートを有効にする」のチェックを外し「OFF」の状態にします。
図13.8 FMPR5620Nのプロパティ(「ポート」タブ)
「詳細設定」タブで「プリンタに直接印刷データを送る」は指定しないでください。
注意
2015年以降のFMPR5x20用/FMPR5x30用プリンタドライバ(「FMPRセットアップディスク/プリンタユーティリティ」等)を使用する場合、「詳細な印刷機能を有効にする」のチェックをオフにしてください。
図13.9 FMPR5620Nのプロパティ(「詳細設定」タブ)
「詳細設定」タブの「プリントプロセッサ」で「既定のデータ型」を「RAW」に設定してください。
図13.10 FMPR5620Nのプロパティ(プリントプロセッサ)
詳細オプションの「ドキュメントのオプション」では「詳細な印刷機能」を「無効」に設定してください。
この設定画面は「プロパティ」の「全般」タブから「基本設定」-「詳細設定」の順にクリックすることで表示されます。
図13.11 FMPR5620Nのプロパティ(詳細オプション-1)
図13.12 FMPR5620Nのプロパティ(詳細オプション-2)
図13.13 FMPR5620Nのプロパティ(詳細オプション-3)