ページの先頭行へ戻る
Kシリーズ端末エミュレータV7.2 使用手引書

5.1 アイコンの右クリック(プロパティ)から設定する方法

1. アイコンのプロパティを表示します
Windows(R) 7 以前の場合
Kシリーズ端末エミュレータフォルダ」にあるエミュレータのアイコン(ショートカット)をマウスで右クリックします。

Windows(R) 8 以降の場合
Kシリーズ端末エミュレータフォルダ」にあるエミュレータのアイコン(ショートカット)をマウスで右クリックします。以下はWindows(R) 11の画面で説明します

[詳細]-[ファイルの場所を開く]で、Kシリーズ端末エミュレータフォルダ(ファイル表示形式)を開き、エミュレータなどのアイコン(ショートカット)を右クリックします。

2.アイコン(ショートカット)のメニューから、プロパティを選択します。
3.設定するタブをクリックし、設定内容を変更してください。
[ディスプレイエミュレータ]

「セッション」タブにて、接続先、プロファイル、キーボード、および終了抑制の設定内容を変更できます。
「拡張機能」タブにて、磁気カード・バーコード機能、CHARM機能の設定内容を変更できます。


[プリンタエミュレータ]

「セッション」タブにて、接続先、プロファイル、印刷形態、および終了抑制の設定内容を変更できます。


[エミュレータグループ]

「セッション」タブにて、接続アイコン、プリンタの起動サイズ、同時終了、確認メッセージ、および起動遅延時間の設定内容を変更できます。