機能
秘匿化ポリシーを有効/無効にします。
書式
pgx_enable_confidential_policy( [schema_name := 'schema_name', ] table_name := 'table_name', policy_name := 'policy_name', enable := 'policy_status' )
引数
詳細は以下のとおりです。
引数  | データ型  | 意味  | デフォルト値  | 
|---|---|---|---|
schema_name  | varchar(63)  | 秘匿化ポリシーを有効/無効にするテーブルのスキーマ名  | 'public'  | 
table_name  | varchar(63)  | 秘匿化ポリシーを有効/無効にするテーブル名  | 省略不可  | 
policy_name  | varchar(63)  | 秘匿化ポリシー名  | 省略不可  | 
enable  | boolean  | 秘匿化ポリシーの状態 
  | 省略不可  | 
引数の省略可否は以下のとおりです。
引数  | 省略可否  | 
|---|---|
schema_name  | ○  | 
table_name  | ×  | 
policy_name  | ×  | 
enable  | ×  | 
○:省略可 ×:省略不可
戻り値
戻り値  | 意味  | 
|---|---|
TRUE  | 正常終了  | 
FALSE  | 異常終了  | 
実行例
秘匿化ポリシーp1を有効にする場合
postgres=# select pgx_enable_confidential_policy(table_name := 't1', policy_name := 'p1', enable := 't'); pgx_enable_confidential_policy --------------------------------- t (1 row)
説明
pgx_enable_confidential_policyシステム管理関数の引数の順序は任意に指定可能です。
参照
引数に指定する文字列は、“PostgreSQL Documentation”の“String Constants”を参照してください。