検疫連携機能設定ファイルは、各項目をINIファイル形式で作成します。
使用可能な文字コードは「UTF-16(Little Endian)」です。
以下には、ファイルに記述する項目と、ファイル例を示します。
項目
No | 項目名 | セクション名 | キー名 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 猶予期間設定 | BlockNetwork | Deadline | セキュリティパッチの未適用が検出されてから、ネットワーク遮断されるまでの日数を設定できます。 7~365の範囲で設定可能です。 初期値は90です。 |
2 | 遮断予告開始日設定 | BlockNetwork | AlertDay | ネットワーク遮断される何日前からネットワーク遮断予告メッセージを表示するかを設定できます。 7~365の範囲で設定可能です。 初期値は7です。 |
3 | 遮断メッセージ | BlockNetwork | BlockMessage | 遮断メッセージを設定できます。 1024文字以内で指定します。改行を入れる場合は「\n」を入力します。 以下の記号は指定できません。 「\」「=」「[」「]」 |
4 | 遮断メッセージ(C2R) | BlockNetwork | BlockMessageC2R | 未適用パッチにC2Rパッチが含まれる場合の遮断メッセージを設定できます。 1024文字以内で指定します。改行を入れる場合は「\n」を入力します。 以下の記号は指定できません。 「\」「=」「[」「]」 |
5 | 遮断予告メッセージ | BlockNetwork | AlertMessage | 遮断予告メッセージを設定できます。 1024文字以内で指定します。改行を入れる場合は「\n」を入力します。 メッセージの本文中に(%COUNT%)を記述すると、遮断実行までの残り日数を表示します。 以下の記号は指定できません。 「\」「=」「[」「]」 |
6 | 遮断予告メッセージ(C2R) | BlockNetwork | AlertMessageC2R | 未適用パッチにC2Rパッチが含まれる場合の遮断予告メッセージを設定できます。 1024文字以内で指定します。改行を入れる場合は「\n」を入力します。 メッセージの本文中に(%COUNT%)を記述すると、遮断実行までの残り日数を表示します。 以下の記号は指定できません。 「\」「=」「[」「]」 |
7 | 遮断解除メッセージ | BlockNetwork | UnblockMessage | 遮断解除メッセージを設定できます。 1024文字以内で指定します。改行を入れる場合は「\n」を入力します。 以下の記号は指定できません。 「\」「=」「[」「]」 |
8 | 対象外設定 | BlockNetwork | Unblock | 検疫連携機能をインストールしているPCに対して、ネットワーク遮断の対象外に設定することが可能です。 0:対象外設定解除 1:対象外設定 |
例
[BlockNetwork] ; 猶予期間設定 Deadline=90 ; 遮断予告開始日設定 AlertDay=7 ; 遮断メッセージ BlockMessage=未適用パッチが検出されました。\nこのPCはネットワーク遮断対象となりました。\n解除するには、[スタート]-[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[パッチ適用]を実行後にOSを再起動してください。 ; 遮断メッセージ(C2R) BlockMessageC2R=未適用パッチが検出されました。\nこのPCはネットワーク遮断対象となりました。\n解除するには、以下の手順を実行してください。\n\n1. [スタート]-[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[パッチ適用]を実行\n2. パッチ適用完了後に任意のOffice(Word、Excelなど)を起動してOfficeのアカウントページの[更新オプション]から[今すぐ更新]を実行\n3. 更新完了後にOSを再起動 ; 遮断予告メッセージ AlertMessage=未適用パッチが検出されました。\n%COUNT%にこのPCはネットワークから遮断されます。\n解除するには、[スタート]-[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[パッチ適用]を実行後にOSを再起動してください。 ; 遮断予告メッセージ(C2R) AlertMessageC2R=未適用パッチが検出されました。\n%COUNT%にこのPCはネットワークから遮断されます。\n解除するには、以下の手順を実行してください。\n\n1. [スタート]-[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[パッチ適用]を実行\n2. パッチ適用完了後に任意のOffice(Word、Excelなど)を起動して\nOfficeのアカウントページの[更新オプション]から[今すぐ更新]を実行\n3. 更新完了後にOSを再起動 ; 遮断解除メッセージ UnblockMessage=すべてのパッチが適用されました。ネットワーク遮断の対象外となりました。ネットワークセキュリティ製品に再ログインしてください。 ; 対象外設定 Unblock= |