ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 セットアップガイド Vol.2
FUJITSU Software

4.6.1 GlassFish Serverクラスターのタイムアウトの設定

Webコンポーネント(GlassFish Serverクラスター)のタイムアウトの設定方法は以下のとおりです。

デフォルトは30分から変更しない場合は、本設定は不要です。

設定ファイル

以下の設定ファイルに行います。

[運用資産格納ディレクトリー]\domains\domain1\applications\[アプリケーション名]\WEB-INF\web.xml

[運用資産格納ディレクトリー]/domains/domain1/applications/[アプリケーション名]/WEB-INF/web.xml

参考

インスタンスを起動することで以下のファイルが作成され、同等の設定が引き継がれます。以下のファイルがすでに作成されている場合は、以下のファイルにも同等の設定を行う必要があります。

[運用資産格納ディレクトリー]\nodes\localhost-domain1\[インスタンス名]\applications\[アプリケーション名]\WEB-INF\web.xml

[運用資産格納ディレクトリー]/nodes/localhost-domain1/[インスタンス名]/applications/[アプリケーション名]/WEB-INF/web.xml

[運用資産格納ディレクトリー]のデフォルトの位置は以下のとおりです。

(Linux/Solarisの場合) /opt/FJSViaps/glassfish5/var

(Windowsの場合) C:\Interstage\glassfish5\var

設定内容

web.xmlを開き、以下のセション設定を追加します。<servlet-mapping>要素を閉じた後に、<session-config>タグを記載し、以下のように、<session-timeout>と</session-timeout>の間に、設定するタイムアウト時間を指定します。

<session-config>

<session-timeout>30</session-timeout>

</session-config>