帳票をPDFファイルに変換し、ハードディスクなどの指定された格納先に保存する場合に、帳票の出力時に指定できる情報を帳票出力インタフェースごとに示します。
情報種別 | 設定値 | 帳票での指定 | 帳票出力時の指定 (1)コマンド / COBOLインタフェース (2)Javaインタフェース (3).NETインタフェース (4)カスタムコントロール | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(1) | (2) | (3) | (4) | ||||
ファイル保存時の格納先ファイル名 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
文書情報 | PDFファイルのサブタイトル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルの作成者 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
セキュリティ | PDFファイルの印刷許可指定 | 許可する、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PDFファイルの文書変更許可指定 | 許可する、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルのテキストとグラフィックスの選択許可指定 | 許可する、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルの注釈とフォームフィールドの追加と変更許可指定 | 許可する、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルを開くパスワード | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
PDFファイルのセキュリティオプション変更パスワード | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
閲覧制限 | PDFファイルの閲覧期限/閲覧期間 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
文字の埋め込み指定 | PDFファイルの文字の埋め込み指定 | 埋め込まない、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PDFファイルの埋め込み文字検索指定 | 検索を可能にする、 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルのJPEG圧縮時の品質指定 | 高、中、低、画質劣化なし | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルに添付するファイル名 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
バーコードを項目のサイズに収まるように出力する | ○ | - | - | - | - | ||
PDFファイル表示時のアプリケーションの設定 | ツールバー表示 | 表示する、表示しない | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メニューバー表示 | 表示する、表示しない | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
全画面表示 | 表示する、表示しない | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFファイルの自動印刷指定 | 印刷画面を表示する、 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
しおりの挿入 | 帳票が切り替わったときに挿入 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
入力データ値が切り替わったときに挿入 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
入力データ値が切り替わったときに挿入(多階層) | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
PDF文書情報ファイル名 | - | ○ | ○ | ○ | - | ||
ECM情報ファイル名 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
メール配信 | メール配信情報ファイル名 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
送信先メールアドレス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
SMTPサーバ名 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
送信元メールアドレス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
送信元名 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
PDFファイル削除指定 | する、しない | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
○:指定可能
-:指定不可または指定無効
*1:
コマンドでの指定とは、以下のいずれかを示します。
‐prprintコマンド
‐prprintxコマンドで指定するデータファイルの1行目での指定
‐データ到着監視時に転送するデータファイルの1行目での指定
‐prputprtコマンドの-zオプションでの指定
‐prputexコマンドの-zオプションでの指定
‐SAP R/3 RDI連携時のCOMMANDキーワードでの指定
*2:
PrintPropertiesクラスのsetPropertyメソッドのID_EXECBUFFERキーを使用して指定します。