ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.0.0 帳票設計編
FUJITSU Software

C.6 [編集モード]メニューの一覧

メニュー

メニュー内容

グリッド強制(G)

強制(O)

グリッドを強制する/しないを切り替えます。

設定(S)...

グリッド種別の選択、グリッドの表示や強制を行うかどうかなどを指定します。

罫線接続モード(J)

罫線を自動的に接続する/自動的に接続しないを切り替えます。

編集オブジェクトの選択(E)...

編集領域で編集するオブジェクトを選択します。

レイアウト作成(L)

レイアウト作成(標準)(N)

すべてのパーティションの編集ができるモードで、編集領域を表示します。

レイアウト作成(固定パーティション)(P)

固定パーティションの出力位置編集できるモードで、編集領域を表示します。

レイアウト確認(R)

パーティションを自由に配置して、浮動パーティションを含んだ帳票のレイアウトを確認できるモードで、編集領域を表示します。

フォントサイズ固定(D)

項目をマウスポインタで拡大/縮小する場合、フォントサイズを変更するかしないかを指定します。

属性の継承(S)

項目、オーバレイ文字、および図形を新しく挿入するときに、最後にプロパティ画面で設定した属性を継承するかどうかを指定します。