ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.0.0 帳票設計編
FUJITSU Software

8.12.1 優先順位を指定せずに集団印刷する

優先順位を指定せずに集団印刷する場合は、集団印刷を指定した項目に同じ入力データが続いている間、2 つ目以降は出力されない、または印刷文字に指定した文字が出力されます。

例えば、以下のような帳票を出力できます。

この例では、日付、製品区分、型番、および備考に集団印刷を指定(罫線あり、印刷文字は設定しない)しています。

この場合、日付、製品区分、型番、および備考で同じ入力データが続いている間、入力データは出力されません。


優先順位を指定せずに集団印刷する方法を説明します。

ポイント

  • 編集領域をレイアウト確認モードにすると、レイアウトを見ながら集団印刷の指定をすることもできます。
    編集領域がレイアウト確認モードの場合、ここで説明する方法と操作が異なります。
    編集領域がレイアウト確認モードの場合の操作については、デザイナヘルプを参照してください。

=操作手順=
  1. 集団印刷を指定する項目を選択し、項目のプロパティ画面を表示します。

    項目のプロパティ画面の表示方法については、以下を参照してください。

    ⇒“8.3.1 項目のプロパティ画面を表示する

  2. [集団印刷]タブをクリックします。

  3. 「集団印刷」チェックボックスをチェックします。

  4. 「罫線出力」で、罫線を出力するかどうか、印刷文字、項目の出力位置を設定します。
    詳細については、デザイナヘルプを参照してください。

  5. [OK]ボタンをクリックします。

    ⇒選択した項目に集団印刷が指定されます。