ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.6 (伝送路二重化機能編)
FUJITSU Software

F.6.2 クラスタシステムのゲストOSのネットワークを高信頼化する設定例

以下のネットワーク構成における環境設定例を示します。

[管理OSの設定]

Hyper-VマネージャーでゲストOSにGLSが束ねるネットワークアダプターを作成します。

仮想NIC方式を使用する場合、GLSが束ねるネットワークアダプターを作成する際、[MACアドレスのスプーフィングを有効にする]にチェックを入れてください。

[ゲストOS1(運用ノード)の設定]

GLSの設定は、物理サーバと同じです。“付録B 環境設定例”を参照してください。

[ゲストOS2(待機ノード)の設定]

GLSの設定は、物理サーバと同じです。“付録B 環境設定例”を参照してください。