ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.6 (伝送路二重化機能編)
FUJITSU Software

6.1.3 パケットトレースの採取方法

仮想インタフェースのパケットトレースを採取したい場合は、以下の例に従って採取してください。

  1. hanetconfig printを実行して、取得したい仮想インタフェースが束ねる物理インタフェースを確認します。

    [IPv4,Patrol / Virtual NIC]                                                                   
     Name        Hostname        Mode Physical ipaddr   Interface List              
    +-----------+---------------+----+-----------------+---------------------------+
     sha0        192.168.1.110    t                     eth0,eth1                   
     sha1        192.168.10.110   d   192.168.10.10     eth2,eth3                   
     sha12                        p   -                 sha1                        
     sha2        192.168.100.110  c                     eth4,eth5                   
     sha3                         v                     eth6,eth7                   
  2. tcpdumpコマンドを実行して、パケットトレースを採取します。

    仮想インタフェースが複数の物理インタフェースを束ねている場合、束ねているすべての物理インタフェースに対して、tcpdumpコマンドを実行してください。

    以下に実行例を示します。

    • 高速切替方式の場合(sha0)

      # tcpdump -p -i eth0 -w /tmp/packet_trace.eth0
      # tcpdump -p -i eth1 -w /tmp/packet_trace.eth1
      # tcpdump -p -i sha0 -w /tmp/packet_trace.sha0
    • NIC切替方式の場合(sha1、sha12)

      # tcpdump -p -i eth2 -w /tmp/packet_trace.eth2
      # tcpdump -p -i eth3 -w /tmp/packet_trace.eth3
    • GS連携方式の場合(sha2)

      # tcpdump -p -i eth4 -w /tmp/packet_trace.eth4
      # tcpdump -p -i eth5 -w /tmp/packet_trace.eth5
      # tcpdump -p -i sha2 -w /tmp/packet_trace.sha2
    • 仮想NIC方式の場合(sha3)

      # tcpdump -p -i eth6 -w /tmp/packet_trace.eth6
      # tcpdump -p -i eth7 -w /tmp/packet_trace.eth7
      # tcpdump -p -i sha3 -w /tmp/packet_trace.sha3

    参考

    tcpdumpコマンドについては、Linuxのマニュアルを参照してください。

    注意

    tcpdumpコマンドを実行する際は、'-p'オプションを指定してノンプロミスキャスモードによりパケットトレースを行ってください。