初期状態では、項目間演算で演算項目に欠測値(NULL)が含まれていたとき、欠測値(NULL)はそのまま欠測値(NULL)として演算します。
この処理方法を変更し、項目間演算で演算項目に欠測値(NULL)が含まれていたとき、欠測値(NULL)を0として演算するようにすることができます。
設定値
RN_ZERO_DIVIDE=NULL|ZERO |
NULL
欠測値(NULL)が含まれていたとき、そのまま欠測値(NULL)として演算します。
ZERO
項目間演算で演算項目に欠測値(NULL)が含まれていた場合、欠測値(NULL)を0として演算します。
設定例
RN_ZERO_DIVIDE=ZERO |
初期値(省略値)
NULL
必要レベル
任意