CSVファイルのセットアップの流れは、以下のとおりです。CSVファイルを格納後、Navigator辞書管理ツールによりCSVファイルのセットアップを行います。
CSVファイルを格納する
Navigatorで活用するCSVファイルをNavigatorサーバ上の事前に決めた場所に格納します。
データの属性を決める
Navigatorでデータを活用するためには、Navigator辞書管理ツールで各データの種類(数値、文字)や精度を設定する必要があります。また、文字の場合は最大の文字数、数値の場合は整数部桁数、小数部桁数が必要になります。
ここでは、データの一部を解析してデータの属性を表示します。このため、データの項目の属性が正しい属性にならない場合があります。このような場合は、表示された属性を確認の上、正しい属性に変更します。
データの情報を公開する
Navigator辞書管理ツールでデータを一般利用者が利用できるようにします。CSVファイルの各データをまとめたもの(テーブル)を辞書に登録します。
テーブルの結合関係を登録する
複数のテーブルを関係づけて利用する場合は、テーブルを結合します。結合関係の登録も、Navigator辞書管理ツールで行います。
Navigator辞書管理ツールの起動方法と終了方法について説明します。
Navigator辞書管理ツールの起動方法
Navigator辞書管理ツールの起動方法は、以下のとおりです。
Navigator辞書管理ツールを起動します。[スタート]メニューから[Interstage Navigator Client]-[Navigatorツール]を起動します。
→[サーバに接続]画面が表示されます。
辞書の管理者のユーザ名、パスワードと接続先のNavigatorサーバのホスト名を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
→Navigator辞書管理ツールが表示されます。
Navigator辞書管理ツールの終了方法
Navigator辞書管理ツールの終了方法は、以下のとおりです。
Navigatorサーバとの接続を切断します。[接続]-[サーバを切断]を選択します。「Navigatorサーバを切断します。よろしいですか?」の確認画面で[OK]ボタンをクリックします。
→Navigatorサーバとの接続が切断されます。
Navigator辞書管理ツールを終了します。[ファイル]-[終了]を選択します。
→Navigator辞書管理ツールが終了します。