ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 Navigator APIサンプルプログラム説明書
FUJITSU Software

2.2.2 管理ポイントの定義

通常の業務では、スタースキーマ型の構造のデータが多いため、マスタ型の管理ポイントを多用します。サンプルデータではマスタテーブルのデータを一緒に含んだ形になっていますので、全値型の管理ポイントを定義します。

  1. [新規作成]メニューの管理ポイントを選択します。

    →[管理ポイントの作成方法]画面が表示されます。

  2. [データ項目を管理ポイントとして登録(全値型)]を選択します。[次へ]ボタンをクリックします。

    →[データ項目選択]画面が表示されます。

  3. 「商品分類」を選択します。[次へ]ボタンをクリックします。

    →[管理ポイント名の設定]画面が表示されます。

  4. 管理ポイント名などを設定します。[次へ]ボタンをクリックします。

    →[登録先グループの選択]画面が表示されます。

  5. 2.2.1 グループの作成”で作成したグループを選択し、[完了]ボタンをクリックします。

  6. 「商品中分類」、「本部名」、「店舗名」に対しても、同様に1~5の作業を行います。