ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 ユーザーズガイド(Webクライアント編)
FUJITSU Software

3.1.4 中計行の表示/非表示

3.1.2 基本となるレポートの作成”で作成した問い合わせファイルを利用して、店舗単位の中計行を非表示にしてみます。作成手順を、以下に示します。

  1. [問い合わせの作成-レイアウトの作成]画面の表示

    1. [ホーム]画面で、[問い合わせファイルを開く]を選択します。

    2. 「縦横集計基本.rne」を指定して、[開く]ボタンをクリックします。

      →[問い合わせの作成-レイアウトの作成]画面が表示されます。


  2. [表のオプション指定]画面の表示

    [表のオプション指定]タブをクリックします。

    →[表のオプション指定]画面が表示されます。


  3. 合計行の表示の指定

    [表側]の[合計行の表示]、[表頭]の[合計列の表示]で、合計行/合計列の表示/非表示を指定できます。

    1. [表側]の[合計行の表示]で、[管理ポイントごとの設定を有効にする]をチェックします。

    2. [OK]ボタンをクリックします。


  4. [問い合わせの作成-レイアウトの作成]画面の表示

    [問い合わせのレイアウト]タブをクリックします。

    →[問い合わせの作成-レイアウトの作成]画面が表示されます。

  5. 店舗単位の中計行表示方法を指定

    1. [表側]フィールドの[店舗名]を選択し、[項目の詳細指定]ボタンをクリックします。

      →[管理ポイントの詳細指定]画面が表示されます。

    2. [管理ポイントの詳細指定]画面の[表示方法]タブで、[合計を表示する]のチェックを外します。

    3. [OK]ボタンをクリックします。

      →[管理ポイントの詳細指定]画面が閉じられます。


  6. 問い合わせ結果の表示

    問い合わせを行います。

    →問い合わせ結果が表示されます。

  7. 問い合わせ結果を終了します。