ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 ユーザーズガイド(Windowsクライアント編)
FUJITSU Software

6.2 パラレルコーディネイト分析

Visualminerを利用することで、Navigatorの「問い合わせ結果」をビジュアルに表示して、どこ(年月や地域など)にデータが集中しているかを分析することができます。

以下に、操作手順を示します。

Visualminerの表示方法

Visualminerの表示手順を以下に示します。

  1. [レイアウトの指定]画面から、問い合わせレイアウトを作成し、問い合わせ結果を表示します。

  2. [ツール]メニューから、[Visualminer]を選択します。

    →[Visualminer-フォーマット指定]画面が表示されます。

  3. 値を指定して、[OK]ボタンをクリックします。

    →[Visualminer]画面が表示されます。

Visualminerの使用例

Visualminerの利用例を以下に示します。

  1. [レイアウトの指定]画面で、集計表を作成します。

  2. 明細表を作成します。

    1. 集計表からビジュアル表示したいセルを選択し、[問い合わせ表]メニュー-[ドリルディテイル]を選択します。

      →[明細表の項目の選択]画面が表示されます。

    2. [データ項目]から、表示したい項目を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

      →明細表が作成されます。

  3. [ツール]メニューから、[Visualminer]をクリックし、データをビジュアル表示します。