説明
親要素に関するルールを指定します。
書式
<parentRule id="属性値" tagname="属性値" parent="属性値" controller="属性値" controller-arg="属性値" /> |
属性
属性名 | 説明 | 省略 |
---|---|---|
id | マッピングルール識別子(注)を指定します。 | 不可 |
tagname | parentRuleタグで変換するXMLのタグ名を指定します。 | 不可 |
parent | parentRuleタグに親タグを指定する場合、親タグとなるペアレントルールのマッピングルール識別子を指定します。 | 条件により可 |
controller | parentRuleタグに対する集約を行う場合に、controller属性の値を“KEY”に設定します。 | 可 |
controller-arg | 集約のための要素を指定します。集約するカラム要素または属性に対するマッピングルール識別子を指定します。 | 可 |
注) マッピングルール識別子とは、ルールを識別するために使用する識別子です。マッピングルール識別子は、1つのマッピングルールファイル内で一意である必要があります。
要素
ありません。
注意事項
マッピングルールファイル内には、parent属性を指定しない“ルート要素”に対するペアレントルールを、必ず1つ設定する必要があります。
参考
controller属性を値“KEY”で指定した場合、指定したcolumnRuleタグの要素値が同じであれば、指定したparentRuleタグ配下の親(parentRule)を1つにまとめます。KEYを指定する場合は、controller-arg属性にcolumnRuleのマッピングルール識別子を指定する必要があります。
controller-arg属性に複数のcolumnRuleのマッピングルール識別子を指定した場合、指定したすべての要素値が同じ場合のみ集約されます。KEY属性を指定したparentRuleタグ配下のcolumnRuleタグの中に、controller-arg属性に指定されていない要素値がある場合、controller-arg属性に指定されていない要素値は、集約時の最後の要素値のみが格納されます。
結果表の要素値は、集約を行うカラムの値でソートされている必要があります。