印刷する帳票のレイアウトなどを設定し、印刷します。
印刷データに設定されている印刷属性を優先する場合に、チェックします。初期設定はチェックなしです。チェックした場合、以下の項目で設定した内容が無効になります。
【カラム】タブの設定
【印刷倍率】タブの設定
【余白】タブの「余白」の設定
印刷データ内に設定されている「用紙サイズ」「用紙方向」は、印刷するときに、プリンタのプロパティを表示して確認できます。
印刷データに設定されている印刷属性は以下のとおりです。
「用紙方向」、「用紙サイズ」、「印刷倍率」、「とじしろ」、「カラム(段組印刷)」、「用紙名」、「両面印刷指定」、「複写枚数」、「複写方法」、「拡大/縮小指定」、「給紙方法」、「給紙口指定」、「両面印刷指定」、「連帳時の給紙口指定」、「マルチフォーム出力時、帳票を切り替えたときに新しい用紙に印刷するかを指定(List Creatorデザイナで指定)」
「複写方法」として、プリンタの設定に依存するように設定されている場合、部数単位で印刷します。また、プリンタの設定に依存していない場合は「複写方法」に設定されている値に従います。
注意
富士通ホスト帳票の場合、「用紙方向」「用紙サイズ」「印刷倍率」のみが有効です。
ボタン
ページ設定をし、【印刷】ダイアログボックスを表示します。
ただし、【印刷方法】タブの設定によっては表示しない場合があります。
詳細は、“13.96.5 【印刷方法】タブ”を参照してください。
設定処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。
Webプラグイン版の場合だけ表示されます。