ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 操作手引書 利用者編
FUJITSU Software

13.62 データ変換する項目の設定

データ変換したい帳票項目や変換順序を設定します。

ボタン

【OK】

ダイアログボックスを閉じ、データ変換する項目の設定をします。

【キャンセル】

設定処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。


各レコードの先頭に変換しない項目

【帳票項目のプロパティ】ダイアログボックスで「各レコードの先頭に変換する」と指定されている帳票項目のうち、変換対象の帳票項目の項目名が表示されます。

各レコードの先頭に変換する項目

【帳票項目のプロパティ】ダイアログボックスで「各レコードの先頭に変換する」と指定されている帳票項目のうち、変換対象の帳票項目の項目名が変換する順序に従って表示されます。

変換しない項目

帳票項目が設定されていますが、データ変換の対象として設定されていない帳票項目が表示されます。

変換する項目

データ変換の対象とする帳票項目が表示されます。表示されている順序に従って、ファイルに出力されます。


【追加】

変換対象としない項目から、変換対象とする項目の最後に追加します。

【削除】

変換対象とする項目から、変換対象としない項目へ設定します。表示されている順序に従って、ファイルに出力されます。

【前へ】

選択した項目のファイル出力の順位を、レコード内の前方へ1つ移動します。

【後へ】

選択した項目のファイル出力の順位を、レコード内の後方へ1つ移動します。

【上へ】

選択した項目のファイル出力の順位が、1つ上がります。

【下へ】

選択した項目のファイル出力の順位が、1つ下がります。