帳票を複写するときに、ページ範囲、帳票情報、オーバレイの設定をします。「帳票情報」と「オーバレイ」には、【オプション】ダイアログボックス(リストナビ)で設定した内容が表示されています。
ボタン
ダイアログボックスを閉じ、複写処理を行います。
複写処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。
現在処理対象の帳票について、処理を中止します。複数の帳票が選択されている場合は、以降の帳票の処理は実行されません。
ページ範囲
すべてのページを複写する場合に、選択します。
初期設定はこの項目です。
ページを指定して複写する場合に、選択します。選択した場合は、必ず複写する開始ページと終了ページを指定します。
帳票情報
リスト管理サーバからマイ コンピュータのフォルダへ帳票を複写する場合だけ、設定できます。
マイ コンピュータのフォルダ間で帳票を複写する場合、複写元の帳票の帳票情報がそのまま引き継がれます。
暗証番号を半角英数字8文字以内で指定します。
複写する日を基準として、帳票の有効期間を1~9999の範囲で指定します。初期値は「1」日間です。
登録有効期限が過ぎたとき、リストクリーナの削除対象とする場合に、チェックします。初期設定はチェックなしです。
オーバレイ
印刷データとともに、オーバレイも複写する場合に、チェックします。
初期設定はチェックなしです。
マイ コンピュータの保管フォルダ間で複写する場合
オーバレイは、印刷データと同じ場所に複写されます。
リスト管理サーバの保管フォルダからマイ コンピュータの保管フォルダに複写する場合
オーバレイは、【オプション】ダイアログボックス(リストナビ)-【ローカル】タブで設定されている格納場所に複写されます。
注意
マイ コンピュータに同世代のオーバレイが存在しない場合、複写する時にチェックしてください。
一般アプリ帳票を、リスト管理サーバからマイ コンピュータに複写する場合、チェックしてください。