操作手順
状態 記入情報が記入されている帳票が表示されています。(記入ツールバーが表示されています。)
記入ツールバーの【記入選択】をクリックします。
プロパティを変更したい記入情報にマウスカーソルをあわせます。
→マウスカーソルの形が になります。
右ボタンをクリックし、メニューの【プロパティ】をクリックします。
→付せんの場合は、
【付せんのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→メモの場合は、
【メモのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→ラインマークの場合は、
【ラインマークのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→チェックマークの場合は、
【チェックマークのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→スタンプの場合は、
【スタンプのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→ハイパーリンクの場合は、
【ハイパーリンクのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
【編集情報】タブをクリックします。
「他のユーザによる更新を禁止する」をチェックし、【OK】ボタンをクリックします。
→セキュリティが設定されます。
なお、チェックをはずすと、セキュリティが解除されます。
こんな場合は
記入パターンにセキュリティが設定できます。
状態 帳票が表示されています。(記入ツールバーが表示されています。)
記入ツールバーで、記入パターンを変更したい記入情報のボタンをクリックします。
記入ツールバーの【スタイルの一覧】の【▼】をクリックします。
→スタイルの一覧が表示されます。
記入パターンを変更するスタイルをクリックします。
記入ツールバーの【記入パターンのプロパティ】ボタンをクリックします。
→付せんの場合は、
【付せんのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→メモの場合は、
【メモのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→ラインマークの場合は、
【ラインマークのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→チェックマークの場合は、
【チェックマークのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→スタンプの場合は、
【スタンプのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
→ハイパーリンクの場合は、
【ハイパーリンクのプロパティ】ダイアログボックスが表示されます。
【編集情報】タブをクリックします。
「他のユーザによる更新を禁止する」をチェックし、【OK】ボタンをクリックします。
→セキュリティが設定されます。
なお、チェックをはずすと、セキュリティが解除されます。