ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 操作手引書 運用管理者編
FUJITSU Software

9.7 印刷フォルダの作成<Windows版>

ボタン

【プロパティ】

【印刷フォルダのプロパティ】ダイアログボックスを表示して、印刷フォルダの帳票を印刷するときの情報を設定します。

【OK】

ダイアログボックスを閉じ、印刷フォルダを作成します。

【キャンセル】

処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。


プリンタ名

印刷フォルダで使用するプリンタの一覧が表示されます。この一覧から、使用するプリンタを選択します。

印刷フォルダで使用可能なプリンタは、オペレーティングシステムの【プリンタ】フォルダに表示されていて、以下の条件のいずれかを満たしているプリンタです。

  • プリントプロセッサを「WinPrint」で定義したプリンタ

  • Print Manager管理対象となっているネットワークプリンタ

コメント

◇◆ 必須 ◆◇

印刷フォルダに付けるコメントを指定します。コメントは、同一プリンタに対して複数の印刷フォルダを定義する場合に、識別子として使用されます。以下のことに留意して指定してください。

  • 文字列は、全角16文字(半角32文字)まで指定できます。

  • ほかの印刷フォルダと識別が可能な文字列を指定してください。

  • ほかの印刷フォルダのコメントや受信フォルダ名、ホスト連携プレミアムを構成するHOST PRINTの帳票マネージャのあて先と同じ文字列は指定できません。

  • 文字列の大文字、小文字の区別はされません。また、以下の半角文字は使用できません。

    空白  \  ,  .  :  ;  ?  /  <  >  *  |  +  =  [  ]  "  (  )  ^  !  $  '  %  &