ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 運用手引書
FUJITSU Software

1.5.8 コマンドによるPDF帳票の登録

帳票保管活用機能では、F5CWKPDF.EXEコマンドでPDFファイルをリスト管理サーバの保管フォルダに登録できます。
F5CWKPDF.EXEコマンドの詳細は、“コマンドリファレンス”を参照してください。


List Works帳票との機能比較

F5CWKPDF.EXEコマンドによって登録されたPDF帳票は、List Works帳票と比較して機能差があります。
以下にその機能差を示します。

機能名

List Works
クライアント

Webクライアント

List Works帳票

PDF帳票

List Works帳票

PDF帳票

マイコンピュータ上のフォルダ・帳票一覧を操作する

帳票を選択する

×

×

一覧を表示する

×

×

一覧を表示する帳票を絞り込む

×

×

一覧の情報を最新の状態に更新する

×

×

一覧を並び替えて表示する

×

×

一覧に表示する項目を設定する

×

×

表示している一覧をファイル出力する

×

×

リスト管理サーバと接続/切断する

リスト管理サーバのフォルダ・帳票の一覧を操作する

帳票を選択する

一覧を表示する

一覧に表示する帳票を絞り込む

一覧の情報を最新の状態に更新する

一覧を並び替えて表示する

一覧に表示する項目を設定する

×

×

表示している一覧をファイル出力する

×

×

帳票表示する

ビューアでの帳票表示

〇(注1)

〇(注2)

〇(注1)

〇(注2)

プロパティを参照する

フォルダのプロパティを参照する

×

×

表示している帳票のプロパティを参照する

〇(注1)

〇(注2)

〇(注1)

〇(注2)

一覧から選択した帳票のプロパティを参照する

×

×

検索した帳票のプロパティを参照する

×

×

印刷する

表示している帳票を印刷する

〇(注1)

〇(注2)

〇(注3)

〇(注2)

一覧から選択した帳票をローカル印刷する

×

×

一覧から選択した帳票をリモート印刷する

×

×

×

検索した帳票を印刷する

×

×

印刷フォルダの帳票を印刷する

×

×

×

表示している一覧を印刷する

×

×

帳票のデータの検索結果を印刷する

×

×

フォルダを監視して自動で印刷する

×

×

〇(注3)

×

印刷プレビューで確認する

×

×

×

帳票に付せんやスタンプなどを記入する

×

×

帳票項目を設定する

×

×

抜き出し検索範囲を設定する

×

×

検索する

一覧で帳票を検索する

〇(注4)

〇(注4)

帳票のデータを検索する

×

×

検索条件を保存する、読み込む、削除する

×

×

検索結果を確認する

〇(注4)

〇(注4)

帳票のデータをクリップボードへコピーする

〇(注1)

〇(注2)

〇(注3)

〇(注2)

帳票をCSV形式、Text形式に変換する

×

×

帳票をPDF形式で保存する

一覧から選択したPDFファイルをPDF形式で保存する

×

フォルダを作成/削除する

×

×

フォルダを移動/複写/変名する

×

×

帳票を移動する

×

×

帳票を複写する

×

×

帳票を保存する

上書き保存する

×

×

名前を付けて保存する

×

×

×

複数の帳票を連結して保存する

×

×

×

帳票をファイリングする

×

×

帳票情報を変更する

×

×

帳票を削除する

一覧で選択した帳票を削除する

マイコンピュータにある、登録有効期限の過ぎた帳票をまとめて削除する

×

×

リスト管理サーバにある、登録有効期限の過ぎた帳票をまとめて削除する

×

×

×

×

帳票に暗証番号を設定する/解除する

×

×

×

○:使用できます

×:使用できません

注1) リストビューアの機能

注2) PDFビューアの機能

注3) ActiveX版リストビューア使用の場合

注4) 管理情報検索の場合


PDF帳票のアクセス権

F5CWKPDF.EXEコマンドによって登録されたPDF帳票のアクセス権を以下に示します。

操作

機能

該当クライアント

説明

List Works
クライアント

Web
クライアント

リストナビ/
Web一覧画面での操作

帳票の移動

×

保管フォルダの帳票の移動を許可します。「帳票の削除」の権限も必要です。

帳票の複写

×

保管フォルダの帳票の複写を許可します。「帳票の表示」の権限も必要です。

帳票の削除

保管フォルダの帳票の削除を許可します。

帳票情報の変更

×

帳票情報の変更を許可します。

ファイリング

×

保管フォルダの帳票のファイリングを許可します。「帳票の表示」、「名前を付けて保存」の権限も必要です。
グループフォルダの設定で「元の帳票を削除する」がチェックされている場合「帳票の削除」の権限がないと削除されません。

共通の操作

帳票の表示

保管フォルダの帳票の表示・検索を許可します。

帳票一覧の表示

保管フォルダの帳票の一覧表示を許可します。
Windows版の場合、「帳票一覧への表示」を有効にするには、【リスト管理サーバ環境設定】ダイアログボックスの【セキュリティ】タブの「アクセス権」で、「「帳票一覧への表示」アクセス権を有効にする」をチェックする必要があります。

帳票のローカル印刷

×

×

帳票のリモート印刷

×

×

メール送信

×

×

PDF表示/保存

保管フォルダの帳票のPDF形式での表示/保存を許可します。「帳票の表示」、「名前を付けて保存」の権限も必要です。

PDF変換

×

×

データ変換

×

×

○:該当します

×:該当しません