ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 12 SP1 Community Edition ユーザーズガイド
FUJITSU Software

まえがき

本書の目的

本書は、“FUJITSU Software Enterprise Postgres Community Edition”(以降、“FUJITSU Enterprise Postgres Community Edition”または“FUJITSU Enterprise Postgres”と略します)を使用する方のために、“FUJITSU Enterprise Postgres”のインストールおよびセットアップ方法を説明しています。

本書の読者

本書は、FUJITSU Enterprise Postgres を導入される方を対象としています。

なお、本書は、以下についての一般的な知識があることを前提に書かれています。

本書の構成

本書の構成と内容は以下のとおりです。

第1章 FUJITSU Enterprise Postgres Community Editionを構成するOSS

FUJITSU Enterprise Postgres Community Editionを構成するOSSの一覧を示します。

第2章 インストールの概要

インストールの概要や種類について説明しています。

第3章 インストールとアンインストール

FUJITSU Enterprise Postgresのインストールおよびアンインストールの方法について説明しています。

第4章 サーバのセットアップ

インストール完了後に行うセットアップについて説明しています。

付録A 動作環境

FUJITSU Enterprise Postgresを使用するために必要な動作環境について説明しています。

付録B クライアントのセットアップ

インストール完了後に行うセットアップについて説明しています。

付録C 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」について

「アンインストールと管理(ミドルウェア)」について説明しています。

付録D 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」のメッセージ

「アンインストールと管理(ミドルウェア)」が出力するメッセージについて説明しています。

本書の表記について

マニュアル名の表記

FUJITSU Enterprise Postgresの各マニュアルでは、以下のようにマニュアル名称を記載しています。

マニュアル名

FUJITSU Enterprise Postgres
マニュアルでの表記

PostgreSQL 12.1 Documentation

PostgreSQL Documentation

マニュアルでの表記

マニュアル中では、製品名を略称で表記しています。

マニュアルでの略称の表記方法、およびプラットフォーム固有情報の表記方法などについて説明します。

製品名の表記

FUJITSU Enterprise Postgresに関連する製品のマニュアル中での略称は、以下のとおりです。

正式名称

略称

Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 7、
Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 8 および
SUSE Linux Enterprise Server 12

Linux

Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 7

RHEL7

Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 8

RHEL8

SUSE Linux Enterprise Server 12

SLES 12

Windows(R) 8.1、
Windows(R) 8.1 Pro および
Windows(R) 8.1 Enterprise

Windows(R) 8.1

Windows(R) 10 Home、
Windows(R) 10 Education、
Windows(R) 10 Pro および
Windows(R) 10 Enterprise

Windows(R) 10

Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Standard および
Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Essentials

Windows Server(R) 2016

Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Standard および
Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Essentials

Windows Server(R) 2019

Windows(R) 8.1、
Windows(R) 8.1 Pro、
Windows(R) 8.1 Enterprise、
Windows(R) 10 Home、
Windows(R) 10 Education、
Windows(R) 10 Pro、
Windows(R) 10 Enterprise、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Standard、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Essentials、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Datacenter、
Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Standard および
Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Essentials

Windows(R)

Internet Explorer(R) 11

Internet Explorer

Microsoft(R) Edge

Edge

Java Naming and Directory Interface

JNDI

Java(TM) 2 SDK, Standard Edition、
Java(TM) 2 Platform, Enterprise Edition、
Java(TM) Platform, Standard Edition および
Java(TM) Development Kit

JDK

Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition および
Java(TM) Runtime Environment

JRE

Microsoft(R) Visual Basic(R) for Applications

VBA

Microsoft(R) Visual Basic

Visual Basic

Microsoft(R) Visual Basic.NET

Visual Basic.NET

Microsoft(R) Visual Studio

Visual Studio

Microsoft(R) Visual Studio.NET

Visual Studio.NET

Microsoft .NET Framework

.NET Frameworkまたは.NET

FUJITSU Enterprise Postgres Community Edition (64bit)

CEまたはFUJITSU Enterprise Postgres Community Edition

FUJITSU Enterprise Postgres Advanced Edition (64bit)

AEまたはFUJITSU Enterprise Postgres Advanced Edition

FUJITSU Enterprise Postgres Standard Edition (64bit)

SEまたはFUJITSU Enterprise Postgres Standard Edition

FUJITSU Enterprise Postgresの表記

FUJITSU Enterprise Postgres サーバ機能に関する説明の際にマニュアルで使用する名称を以下に示します。

機能名

マニュアルで使用する名称

FUJITSU Enterprise Postgres Community Edition (64bit)

64ビット製品

FUJITSU Enterprise Postgres クライアント機能に関する説明の際にマニュアルで使用する名称を以下に示します。

機能名

マニュアルで使用する名称

FUJITSU Enterprise Postgres Client(64bit)

64ビット製品

FUJITSU Enterprise Postgres Client(32bit)

32ビット製品

プラットフォーム固有情報

マニュアル名称にプラットフォーム名が記載されていないマニュアルは、FUJITSU Enterprise Postgresでサポートしている全プラットフォームの内容が含まれています。これらのマニュアルでは、プラットフォーム固有の情報を記載する箇所に、以下のマークを付けています。必要な情報のみ参照してください。

LinuxLinuxの場合
Linuxに関する内容が記載されています。

WindowsWindows(R)の場合
Windows(R)に関する内容が記載されています。

記号の表記

マニュアルでは、次に示す記号を使用しています。

記号

意味

[  ]

画面やダイアログボックスに表示される文字、およびキーボードのキーを示します。

例:[設定]ダイアログボックス、[ファイル]メニュー、[項目名]、[OK]ボタン、[Enter]キー

マニュアルの留意事項

FUJITSU Enterprise Postgresのマニュアルの説明に関する留意事項を説明します。

  • イメージ図について
    FUJITSU Enterprise Postgresマニュアルに記載している印刷出力の図は、読者に印刷のイメージをつかんでいただくためのものであり、完全な図ではありません。

  • 説明例について

    • FUJITSU Enterprise Postgresマニュアルに記載の定義例および使用例は、読者の理解を深めるための記載しているものであり、読者の理解に寄与する範囲だけに限定していることがあります。したがって、FUJITSU Enterprise Postgresマニュアルでの例が完全にそのまま実運用で使用できるわけではありませんので注意してください。

  • 画面例および使用例について
    マニュアルに記載の画面例および使用例は、英語環境で使用した場合の例を記載している場合があります。

  • UNIXリリース版数について
    本システムは、UNIX System V Rel4.2MP に準拠しています。

輸出管理規制について

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。

登録商標について

そのほか、本マニュアルに記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

出版年月および版数

2022年  2月  第3版
2021年  8月  第2版
2020年  7月  初版

著作権

Copyright 2018-2022 FUJITSU LIMITED