ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Cloud Business Service Management V1.3.0 ITサービス管理 管理者ガイド
FUJITSU Software

9.6.1 送信メールサーバを設定する

送信メールのメールサーバを設定します。

事前の確認

  • 送信メールサーバを用意します。

  • 送信メールサーバ(SMTPサーバ)のホスト名の名前解決ができることを確認してください。
  • メールサーバから送信失敗通知(バウンスメール)を受け取るためのアドレスを用意します。

    9.5 受信メールを設定する」で設定した受信メールのアドレスとは異なるアドレスを用意してください。

手順

  1. 管理者でWebコンソール(運用者/管理者用)にログインします。
  2. ナビゲーション・バーの[管理]をクリックします。
  3. [メール設定][送信メールサーバの設定]をクリックします。
  4. 以下の項目に必要な設定を入力します。
    設定項目 必須 設定値
    送信メールサーバのホスト名 送信メールサーバのホスト名を入力します。
    送信メールサーバのポート番号 送信メールサーバのポート番号を入力します。
    SMTP認証のユーザー名  

    SMTP認証のユーザー名を入力します。

    SMTP認証を利用する場合のみ入力します。

    SMTP認証のパスワード  

    SMTP認証のパスワードを入力します。

    SMTP認証を利用する場合のみ入力します。

    バウンスメール受信用アドレス メールサーバから送信失敗通知(バウンスメール)を受け取るためのアドレスを設定します。

    受信メールのアドレスとは異なるアドレスを設定します。

    送信メールモジュール SMTPを設定します。
  5. [接続確認]をクリックします。
    設定に誤りがない場合、「SMTPサーバへの接続に成功しました。」と表示されます。
  6. [保存]をクリックします。