カテゴリーを作成します。また、デフォルトのカテゴリーに権限を設定します。
「DefaultCategory」は、ナレッジ候補一覧で担当割当てを行ったときのナレッジ自動作成先カテゴリーです。
ナレッジ候補を表示・引用する場合は、ナレッジ候補一覧を操作する運用者が参照権限と作成権限を持つグループを、「DefaultCategory」の権限に指定してください。
カテゴリーはナレッジを格納するための入れ物です。
運用体制で設計したサービスに対応するカテゴリーをそれぞれ作成します。
カテゴリーは、権限を持つグループと公開する範囲となるサービスを選択できます。
運用者は、所属するグループに関連付くカテゴリーについてナレッジの参照や作成、編集などを行うことができます。また、作成したナレッジを利用者に公開することで、カテゴリーに関連付くサービスを利用している利用者にFAQとして公開することができます。