JIS2004文字運用とは、Charset-入力アシストで次のような運用を行うことを指します。
CJK統合漢字拡張AやCJK統合漢字拡張Bに含まれる文字をかな漢字変換などで入力する
コード入力の際に、JIS2004の第1面、第2面に含まれる文字を、UCS-4のコード値やJIS2004の面区点の値で指定する
クイック単漢字ウィンドウやマルチボードで、文字のUCS-4コード値や面区点の値を参照する