資源管理サーバの日本語資源管理を使用して、「外字の編集」「漢字辞書の編集」「単語辞書の編集」を必要に応じて行います。ここでは、日本語資源管理の機能を利用する方法を例として説明します。
参考
日本語資源管理で用意した外字に対して、漢字辞書によって文字の属性情報を登録すると、その日本語資源を移入したCharset-入力アシストで、クイック単漢字やマルチボードを使った文字検索が可能になります。また、単語辞書に外字を含んだ単語を登録すると、その日本語資源を移入したCharset-入力アシストで、該当する外字をかな漢字変換により入力することが可能になります。
Charset-入力アシストで利用している外字について、追加・削除・変更を行います。
手順
[スタート]から、日本語資源管理を起動し、ツリー上で、Charset-入力アシストを運用している業務の下層にある、編集対象の外字を選択します。
メニューの[業務]-[一覧表示]-[外字]をクリックします。
必要に応じて、外字の追加・削除・変更を行います。
外字を取り扱うための方法は、他にも「外字データライブラリ」を利用する方法などがあります。上で例としてあげた方法も含めて、詳しくは、Charset Managerの「使用手引書 日本語資源管理編」の第4章を参照してください。
Charset-入力アシストで漢字検索(文字検索)を行う場合に必要な、文字の属性情報を修正したり、新たに作成した外字に文字の属性情報を登録したりします。
手順
[スタート]から、日本語資源管理を起動し、ツリー上で、Charset-入力アシストを運用している業務の下層にある「辞書」の「漢字」を選択します。
メニューの[業務]-[一覧表示]-[漢字]をクリックします。[漢字辞書一覧]ウィンドウが表示されます。
[漢字辞書一覧]ウィンドウの[入力用マスターコード一覧]で、情報を編集する文字を指定します。
[漢字辞書一覧]ウィンドウの[属性登録]ボタンをクリックします。
[文字情報]の[画数]へ、文字の画数を入力します。
[文字情報]の[部首]で、[設定]ボタンをクリックし、[部首設定]ダイアログで部首を設定します。
[文字情報]の[部品]で、[設定]ボタンをクリックし、[部品設定]ダイアログで部品を設定します。
[よみ情報]の欄へ、読みを入力します。さらに詳細なよみ情報を編集する場合は、[詳細]ボタンをクリックして、[よみ情報詳細]ダイアログ上で、各種の読みを入力します。
[異体字グループ]の[別のグループに入る](または[グループに入る])、[別のグループと結合する]、[グループから抜ける]の各ボタンのうち、適切なものをクリックし、各設定ダイアログ上で、異体字グループを設定します。
[登録]ボタンをクリックして、編集内容を登録します。
詳しい手順は、Charset Managerの「使用手引書 日本語資源管理編」の第5章を参照してください。
Charset-入力アシストでかな漢字変換候補に表示する単語について、登録・修正・削除を行います。
登録の手順
[スタート]から、日本語資源管理を起動し、ツリー上で、Charset-入力アシストを運用している業務の下層にある「辞書」の「単語」を選択します。
メニューの[業務]-[一覧表示]-[単語]をクリックします。[単語一覧表示]ウィンドウが表示されます。
[単語一覧表示]ウィンドウの[単語登録]ボタンをクリックします。
[単語登録]ダイアログ上で、必要な情報を入力します。
[登録]ボタンをクリックして、入力した情報を登録します。複数の単語を続けて登録する場合は、[登録]ボタンの代わりに[連続登録]ボタンをクリックすると、続けて4の手順を行えます。
修正の手順
[スタート]から、日本語資源管理を起動し、ツリー上で、Charset-入力アシストを運用している業務の下層にある「辞書」の「単語」を選択します。
メニューの[業務]-[一覧表示]-[単語]をクリックします。[単語一覧表示]ウィンドウが表示されます。
表示される単語の一覧の上で、情報を修正したい単語を選択します。
[単語一覧表示]ウィンドウの[単語修正]ボタンをクリックします。
[単語修正]ダイアログに、選択した単語の、現在の登録情報が表示されます。必要な箇所を修正します。
[修正]ボタンをクリックして、修正した情報を登録します。
削除の手順
[スタート]から、日本語資源管理を起動し、ツリー上で、Charset-入力アシストを運用している業務の下層にある「辞書」の「単語」を選択します。
メニューの[業務]-[一覧表示]-[単語]をクリックします。[単語一覧表示]ウィンドウが表示されます。
表示される単語の一覧の上で、削除したい単語を選択します。
[単語一覧表示]ウィンドウの[単語削除]ボタンをクリックします。
[単語削除]ダイアログに、選択した単語の情報が表示されます。削除してよいかどうか確認します。
[削除]ボタンをクリックして、単語を削除します。
注意
Charset-入力アシストでは、資源管理サーバで配付した運用単語辞書以外の単語辞書も使用します。そのため、変換候補リストに表示される単語とその順番は、単語辞書一覧とは異なる場合があります。
詳しい手順は、Charset Managerの「使用手引書 日本語資源管理編」の第5章を参照してください。