ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset ManagerStandard Edition V10 概説書
FUJITSU Software

A.2.4 Linux for x86版

インストールする機能

運用形態

インストールする機能

機能

パッケージ名

部門サーバ

印刷資源適用機能
日本語資源適用(部門サーバ)機能
拡張データ変換機能
Charset Validator
Charset Converter

FSUNadj

標準コード変換機能

FSUNiconv

動作OS

運用形態

動作OS

部門サーバ

RHEL8(Intel64)
RHEL7(Intel64)
RHEL6(x86)

注意

仮想環境(VMware、Hyper-V)においては、サポートしているゲストOS上での動作は可能です。

ソフトウェア条件

必須ソフトウェア

なし

関連ソフトウェア
<日本語資源運用>
Unicode-JEFフォントの外字の移入を行う場合

JEF拡張漢字フォント V1.0L11(パッケージ名:FJSVunijef-mfonts)

JEFゴシックフォント V1.0L11(パッケージ名:FJSVunijef-gfonts)

日本語資源運用で、List Creatorと連携して外字を部門サーバに配付・適用する場合
  • RHEL6(x86):

    List Creator V7.0L10(パッケージ名:FJSVedoc)

    注意

    RHEL8(Intel64)、RHEL7(Intel64)でList Creatorと連携する場合は、Linux for x64版をご利用ください。

システムフォントの外字の移入を行う場合

フォントユーティリティ
X Windowsシステム用の解像度75dpiフォントセット

注意

パッケージはOSのCDからインストールしてください。パッケージ名などについては、ソフトウェア説明書を参照してください。

<Charset Validator>
バリデーションライブラリのJavaインタフェースを使用する場合

以下のいずれかのJava

Java 6、Java 7、Java 8

注意

富士通製またはOracle製のJREまたはJDKをインストールする必要があります。
なお、Oracle製を利用する場合は、Oracleとのサポート契約を結び、常に最新の状態を保つようにしてください。

<Charset Converter>
ConverterライブラリのJavaインタフェースを使用する場合

以下のいずれかのJava

Java 6、Java 7、Java 8

注意

富士通製またはOracle製のJREまたはJDKをインストールする必要があります。
なお、Oracle製を利用する場合は、Oracleとのサポート契約を結び、常に最新の状態を保つようにしてください。