非定型問い合わせ機能の問い合わせ結果画面で、ボタンによって、ダウンロードできる形式を変更します。
設定ファイル
[WEB_COMP]\conf\purewebconfig.properties |
[WEB_COMP]/conf/purewebconfig.properties |
設定内容
利用者に、ワンタッチで問い合わせ結果をダウンロードさせる場合
「direct_result_open_format=」の部分に、問い合わせ結果をダウンロードするときのファイル形式を指定します。
direct_result_open_format=HTML|CSV|XLS|XLSX|TSV|FTXT |
HTML形式
CSV形式
Excel形式
「xlsx」形式で保存します。この形式でダウンロード可能なデータは、1048576行、16384列まで、1つのセルで扱える文字は、32767文字です。
Excel 97-2003 形式
「xls」形式で保存します。この形式でダウンロード可能なデータは、65536行、256列まで、1つのセルで扱える文字は、256文字です。これを越えるデータの場合は、CSV形式で保存後、Excel2007以降で参照し、必要に応じて書式設定をするようにしてください。
タブ区切りテキスト
罫線付きテキスト
初期値は、XLSX(Excel 97-2003 形式)です。
注意
ここで指定する形式は、「download_formats=」に指定した形式の中からいずれか1つを選択してください。「download_formats」に指定していない形式を、「direct_result_open_format=」に指定した場合は、エラーになります。
「download_formats=」についての詳細は、“5.5 問い合わせ結果のダウンロード形式を設定”を参照してください。
ボタン自体を表示させない場合
「direct_result_open_format=」のあとは、空白にしてください。
設定例
利用者に、ワンタッチで問い合わせ実行結果をダウンロードさせる場合
問い合わせ結果をCSV形式で、ダウンロードできるようにする設定は、以下のとおりです。
direct_result_open_format=CSV |
ボタン自体を表示させない場合
direct_result_open_format= |