ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality CoordinatorV15.2.3 リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

4.1.47 UserDataMonitor

収集間隔は5分です。
設定手順については、使用手引書「ユーザーデータ管理」を参照してください。

定義できるユーザーデータは、20種類です。
Record IDは、SUM_UDATA_1~SUM_UDATA_20まで存在します。

以下の表では、Record IDを「SUM_UDATA_n」と表記します(n=1、2、3・・・20)。


Record ID : SUM_UDATA_n

Record No. : (注意)

Table name : summary_data

Field Name

Source

Unit of Measure

Description

smudndata1

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num1に指定したデータ

smudndata2

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num2に指定したデータ

smudndata3

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num3に指定したデータ

smudndata4

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num4に指定したデータ

smudndata5

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num5に指定したデータ

smudndata6

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num6に指定したデータ

smudndata7

sqcPDBcload

number

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_num7に指定したデータ

smudntxt1

sqcPDBcload

sqcPDBcloadのデータ変換定義ファイル内でcol_data_txt1に指定したデータ

注意

しきい値監視を設定するときにはRecord No.の定義が必要です。Record IDと対応するRecord No.は下記のとおりです。

Record ID

Record No.

SUM_UDATA_1

F1024

SUM_UDATA_2

F1025

SUM_UDATA_3

F1026

SUM_UDATA_4

F1027

SUM_UDATA_5

F1028

SUM_UDATA_6

F1038

SUM_UDATA_7

F1039

SUM_UDATA_8

F1040

SUM_UDATA_9

F1041

SUM_UDATA_10

F1042

SUM_UDATA_11

F1043

SUM_UDATA_12

F1044

SUM_UDATA_13

F1045

SUM_UDATA_14

F1046

SUM_UDATA_15

F1047

SUM_UDATA_16

F1048

SUM_UDATA_17

F1049

SUM_UDATA_18

F1050

SUM_UDATA_19

F1051

SUM_UDATA_20

F1052