Aliasディレクティブを使用して、指定したディレクトリを仮想ディレクトリに設定します。
設定例を以下に示します。
注意
セキュリティ対策のため、仮想ディレクトリに指定したディレクトリには適切なアクセス権を設定してください。
AliasディレクティブおよびAliasMatchディレクティブのURLパスには、Webアプリケーションのパスを指定できません。URLパスにWebアプリケーションのパスを指定した場合、本ディレクティブの設定は無効となります。
AliasディレクティブまたはAliasMatchディレクティブのディレクトリパスにネットワーク上の共有フォルダを指定する場合は、UNCパス(//コンテンツ格納先のホスト名/共有フォルダ名/)で指定してください。なお、ネットワーク上の共有資源にアクセスするためには、事前にWebサーバおよび共有資源を格納するマシンの設定を行う必要があります。詳細については、「3.30 ネットワーク上の共有資源へのアクセス設定 」を参照してください。
例
仮想ディレクトリ「news」として、ディレクトリ「C:\Interstage\F3FMahs\htdocs\mydirectory\issue\news」を設定する場合
Alias /news/ C:/Interstage/F3FMahs/htdocs/mydirectory/issue/news/
仮想ディレクトリ「news」として、ネットワーク上の共有フォルダ(UNCパス)「//hostname/directory」(コンテンツ格納先のホスト「hostname」、共有フォルダ「directory」)を設定する場合
Alias /news/ "//hostname/directory/" <Directory "//hostname/directory"> Require all granted </Directory>
仮想ディレクトリ「news」で始まるパスとして、ディレクトリ「C:\Interstage\F3FMahs\htdocs\mydirectory\issue\news」を設定する場合
AliasMatch ^/news(.*) C:/Interstage/F3FMahs/htdocs/mydirectory/issue/news$1
仮想ディレクトリ「news」として、ディレクトリ「/opt/FJSVahs/htdocs/mydirectory/issue/news」を設定する場合
Alias /news/ /opt/FJSVahs/htdocs/mydirectory/issue/news/
仮想ディレクトリ「news」で始まるパスとして、ディレクトリ「/opt/FJSVahs/htdocs/mydirectory/issue/news」を設定する場合
AliasMatch ^/news(.*) /opt/FJSVahs/htdocs/mydirectory/issue/news$1
参考
関連ディレクティブ
Alias
AliasMatch
<Directory>
Require