ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V13.0.0 GlassFish 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

11.35.10 IOP00710300番台のメッセージ

IOP00710311: Worker thread {0} caught throwable {1} while executing work.

[可変情報]

{0}:スレッド情報
{1}:例外情報

[意味]

Worker thread {0}が例外{1}をキャッチしました。

[システムの処理]

アプリケーションに例外を通知します。

[ユーザーの対処]

アプリケーションに通知された例外の対処を実施してください。

IOP00710312: Worker thread Thread {0} caught unexpected throwable.

[可変情報]

{0}:スレッド情報

[意味]

Worker thread {0} が例外をキャッチしました。

[システムの処理]

処理を中断します。

[ユーザーの対処]

同時に出力されている例外に対する対処を実施してください。

IOP00710317: Ignoring parsed fragment message because there is no fragment queue found for request id {0}.

[可変情報]

{0}:リクエストID

[意味]

リクエストIDに対応するメッセージが存在しないため、受信した分割メッセージを破棄します。

[システムの処理]

受信した分割メッセージを破棄します。
なお、コネクションは維持します。

[ユーザーの対処]

IPCOMと連携したIIOP通信の負荷分散機能を利用している場合は、非フラグメントモードが設定されていることを確認してください。

IOP00710334: Exception occurred in handleRequest for a Request message

[意味]

リクエスト送信中に、例外が発生しました。

[システムの処理]

アプリケーションに例外を通知します。

[ユーザーの対処]

スタックトレースに続けて出力される「Caused by:」から始まる例外情報から、原因を特定して対処を行ってください。