ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V13.0.0 GlassFish 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

2.23 ライフサイクルモジュール

ライフサイクルモジュールは、GlassFish Serverクラスターの起動・通常停止時のライフサイクルイベント発生時に呼び出されるJavaアプリケーションです。
ライフサイクルモジュールは、GlassFish Serverクラスターの起動時に初期化され、ライフサイクルの各フェーズでイベント通知を受け取ります。ライフサイクルモジュールを作成、設定することで、データベースの初期化/回収処理やEJB呼出しなどの処理が行えます。

注意

  • 強制停止時にはライフサイクルモジュールは呼び出されません。

  • ライフサイクルモジュールからJavaMailセッションをlookupすることはできません。ライフサイクルモジュールでJavaMailを使用したい場合は、JavaMailセッションではなくJavaMail APIを直接使用してください。

GlassFish Serverクラスターとライフサイクルモジュールの関係

GlassFish Serverクラスター多重時の場合、ライフサイクルモジュールはすべてのVMで実行されます。

ライフサイクルイベント

ライフサイクルイベントは、GlassFish Serverクラスターの起動・通常停止処理(ライフサイクル)の状態が変化する時に発生します。GlassFish Serverクラスターのライフサイクルイベントとライフサイクルモジュールで実装するhandleメソッドの処理タイミングは以下のとおりです。

起動処理

実行順

イベント

handleEventメソッドの処理タイミング

INIT_EVENT

WebコンテナとEJBコンテナの起動前に処理されます。

STARTUP_EVENT

デプロイされたアプリケーションのロード前、初期化前に処理されます。

READY_EVENT

デプロイされたアプリケーションのロード後、初期化後、ServletやEJBアプリケーションへのアクセス受付開始後に処理されます。

停止処理

実行順

イベント

handleEventメソッドの処理タイミング

SHUTDOWN_EVENT

Webサーバーコネクタからのアクセス受付停止後、アプリケーションの廃棄後に処理されます。

TERMINATION_EVENT

WebコンテナとEJBコンテナの停止後に処理されます。