ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server メッセージ集
FUJITSU Software

4.1.58 FSP_INTS-BAS_DEV1160

FSP_INTS-BAS_DEV: ERROR: 1160: s*: Unsupported USAGE clause is specified for the data item. DATANAME=t*, USAGE=u*
FSP_INTS-BAS_DEV: エラー: 1160: s*: データ項目に未サポートのUSAGE句が指定されました。DATANAME=t*, USAGE=u*

[可変情報]
s*:コマンド名
t*:データ名
u*:USAGE句の指定

[意味]
アプリケーション情報入力ファイルで指定したパラメタ(注)または、それを構成するデータ項目t*がサポート外のデータ属性を指定するUSAGE句を持っています。
s*には、処理を実行中のコマンド名が出力されます。
以下の値が出力されます。

コマンド名

処理内容

apfwcbl

COBOL実行基盤インタフェース生成

apfwcbl2idl

COBOL登録集の解析

注)COBOL開発支援ツール、またはWebサービスインタフェース生成ツールを使用している場合、パラメタは、[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面から呼び出される[アプリケーション情報の設定]画面の[パラメタと復帰値情報]画面(または[パラメタ情報]画面)で定義します。

[システムの処理]
コマンド処理を中止します。

[ユーザの対処]
以下の表を参照して、これらのUSAGE句の指定を持つデータ項目を含まないようにCOBOL登録集を修正して、再度コマンドを実行してください。
COBOL開発支援ツールを使用している場合は、以下の表を参照して、これらのUSAGE句の指定を持つデータ項目を含まないようにCOBOL登録集を修正して、再度COBOL実行基盤インタフェース生成機能を実行してください。
Webサービスインタフェース生成ツールを使用している場合は、以下の表を参照して、これらのUSAGE句の指定を持つデータ項目を含まないようにCOBOL登録集を修正してCOBOL実行基盤インタフェースを再生成した後で、再度Webサービスインタフェース生成ツールを実行してください。COBOL実行基盤インタフェースはCOBOL開発支援ツールのCOBOL実行基盤インタフェース生成機能を使用して生成してください。

USAGE句

COBOLのデータ項類

INDEX

指標データ項目

POINTER

ポインタデータ項目

BIT

内部ブール項目

BINARY-CHAR

INT型2進項目

BINARY-SHORT

BINARY-LONG

BINARY-DOUBLE

OBJECT REFERENCE

オブジェクト参照