[可変情報]
t*:エクスポートユーティリティ定義ファイルで指定した定義項目 (注)
s*:エクスポートユーティリティ定義ファイル
注) デフォルト出力先ディレクトリがシステムの最大パス長を超過している場合は、表示されません。
[意味]
エクスポートユーティリティ定義ファイルに指定した退避、抽出、または抽出処理で利用する抽出データの一時ファイルを出力するディレクトリがシンボリックリンクで指定され、リンク先がシステムの最大パス長を超過しています。
[システムの処理]
処理を終了します。
[ユーザの対処]
エクスポートユーティリティ定義ファイルで指定した定義項目 t* の値に応じてエクスポートユーティリティ定義ファイルに指定した以下の項目を確認し、正しい値に修正した後、apfwstarteuコマンドを再実行してください。
エクスポートユーティリティ定義ファイルで指定した定義項目 t* の値が出力されない場合は、“/opt/FJSVibs/var/exuty”と“RDBシステム名_DB名_DSI名”ディレクトリを考慮して、システムの最大パス長を超えないよう、製品の再インストールを行ってください。
tの値 | 確認内容 |
---|---|
output_dir | evacuateまたはextractタグのコンテントにあるoutput_dirタグに指定したシンボリックリンクのリンク先 |
command | post_evacuateまたはpost_extractタグのコンテントにあるcommandタグに指定したシンボリックリンクのリンク先 |
tmp_dir | commonタグのコンテントにあるtmp_dirタグに指定したシンボリックリンクのリンク先 |
- |
|