ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Operation Manager 設計ガイド
FUJITSU Software

B.2.1 実行サーバの追加

検討内容

設定内容(パラメタ)

設定サーバ

参照情報/備考

トラブル事例

OS設定

製品設定

ファイアウォール(スケジュールサーバ/実行サーバ間)にて許可するポート(mjsnet/jmnet)を設定

ファイアウォール

導入ガイド
「ポート番号一覧」

・ネットワークジョブの実行ができない

ネットワークジョブの実行継続モードを設定
スケジュールサーバ/実行サーバで同値設定

実行継続モード

(要)

・運用ガイド
「スケジュールサーバシステムダウン時に業務を継続する」
・クラスタ適用ガイド
「クラスタシステムからネットワークジョブを投入する場合の設定」
<備考>
スケジュールサーバ/実行サーバ共に同値を設定する必要あり

・実行継続モードが、スケジュールサーバおよび実行サーバで統一されていない場合:
-メッセージが出力される
-ジョブが異常終了する

受け付けるスケジュールサーバを必要に応じ設定

信頼ホスト

・導入ガイド
「信頼ホストの定義」
・デザインシート
[セットアップ(ジョブ実行制御(信頼ホスト))]シート
[セットアップ(ジョブ実行制御(信頼ホスト(登録))]シート
<備考>

・ネットワークジョブの実行ができない

分散して実行を利用している場合に以下を確認/設定
・ホストグループ名
・構成ホスト

分散実行機能を有効にする

・導入ガイド
「運用情報の定義」
「[キューの作成/編集]ウィンドウ」
・デザインシート
[セットアップ(ジョブ実行制御(運用情報(キュー)の定義))]シート

・実行サーバを分散して実行できない

※備考

受け付けるスケジュールサーバがクラスタ運用している場合、[Systemwalker Operation Manager 環境設定]ウィンドウ-[運用情報の定義]ウィンドウ-[クラスタ設定]シート-[スケジュールサーバ設定]で指定した論理IPアドレスを指定します。