名前
otsstartrsc - リソース管理プログラムの起動
形式
otsstartrsc { -pg リソース管理プログラムのパス -n リソース定義名 }
機能説明
otsstartrscコマンドは、リソース管理プログラムを起動します。
本コマンドで指定可能なオプションとパラメタを以下に示します。
起動するOTS用のリソース管理プログラムのパスを、フルパスで指定します。
パスの最大長は、255バイトです。空白を含むパスを指定する場合は、半角ダブルクォーテーション("")で囲んで指定します。
補助文字を含むパスは、指定できません。
起動するOTS用のリソース管理プログラムと関連付けしたリソース定義名を指定します。
注意事項
本コマンドは、管理者権限だけが実行可能です。
本コマンドは、リソース管理プログラムを動作させるマシン上で実行してください。
リソース管理プログラムを起動する場合は、データベースが起動されている必要があります。
OTS用のリソース管理プログラムは、サーバアプリケーションより先に起動する必要があります。
本コマンド実行時は、データベース連携サービス(サービス名:ObjectTransactionService)およびCORBAサービス(サービス名:OD_start、Naming Service)が起動されている必要があります。停止している場合は、手動でサービスを起動してから本コマンドを実行してください。
本コマンド実行時は、CORBAサービスおよびネーミングサービスが起動されている必要があります。
使用例
OTS用のリソース管理プログラムを起動する場合
otsstartrsc -pg D:\temp\ots\rdb_resource.exe -n resource1 |
otsstartrsc -pg /home/ots/rdb_resource -n resource1 |