ページの先頭行へ戻る
Interstage Data Effector V9.3.x 導入・運用ガイド
FUJITSU Software

B.4.3 見積り例

ソート機能のメモリ見積り例を以下に示します。

変動要因が以下の条件の場合

変数

意味

数値例

N

総レコード件数

100,000件数

S

ソート式に指定したソート項目の数

4個

A

ソート式に指定したソート項目の平均サイズ

8バイト

M

リターン式に指定した関数および項目名/テキスト式の数

8個

B

リターン式に指定した出力項目の平均サイズ

512バイト

MM

ソート機能で利用するメモリサイズ

1,000メガバイト

L

1レコードの最大長

2,048バイト

P

並列数

1

V

仮想項目定義数

1個

VC

仮想項目の関係式に指定するリテラルの文字数の合計

16


注意

ソート式に指定された項目の内容(ばらつき度合い)により、実際のメモリ使用量が見積り結果より大きくなる場合があります。
そのため、必ず実機で測定し、確認してください。