以下に、一般的な環境設定手順を示します。
スケーラブル運用 (RAC:Oracle9i RAC 用)
項番 | 概要 | |
最初のノード | その他のノード | |
1 | PRIMECLUSTERのインストール・設定 | PRIMECLUSTERのインストール・設定 |
2 | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール |
3 | Oracle ソフトウェアのインストール・設定 | Oracle ソフトウェアのインストールのための設定 |
4 | userApplication の作成 |
|
5 | データベースの作成・設定 |
|
6 |
| データベースの設定 |
7 | Oracle リソースの作成・設定 |
|
2.2 章で、各手順の詳細を説明します。
スケーラブル運用 (RAC: Oracle RAC 10g以降用)
項番 | 概要 | |
最初のノード | その他のノード | |
1 | PRIMECLUSTERのインストール・設定 | PRIMECLUSTERのインストール・設定 |
2 | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール |
3 | Oracle ソフトウェアのインストール・設定 | Oracle ソフトウェアのインストールのための設定 |
4 | データベースの作成 |
|
5 | userApplication およびリソースの作成 |
|
2.3 章で、Oracle RAC 10g R2/11g R1 を使用する場合の各手順の詳細を説明します。
また 2.4 章で、Oracle RAC 11g R2 を使用する場合の各手順の詳細を説明します。
スタンバイ運用
項番 | 概要 | |
運用ノード | 待機ノード | |
1 | PRIMECLUSTER のインストール・設定 | PRIMECLUSTER のインストール・設定 |
2 | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール | PRIMECLUSTER Wizard for Oracle のインストール |
3 | Oracle ソフトウェアのインストール・設定 | Oracle ソフトウェアのインストール・設定 |
4 | userApplication の作成 |
|
5 | データベースの作成・設定 |
|
6 |
| データベースの設定 |
7 | Oracle リソースの作成・設定 |
|
2.2 章で、各手順の詳細を説明します。
注意
本章で説明する環境設定手順は、userApplication を新規に作成する場合のものです。本製品の以前のバージョンにて既に作成済みの環境を、今回新たに 4.2A02 にアップデートして運用する場合は、本製品付属のソフトウェア説明書を参照して設定を行ってください。