mc_ctlコマンドを実行するときには、操作対象のサーバを特定するために--local-serverオプションにサーバ識別子を指定してください。
以下は、network.confファイルに記載したサーバ“server1”のMirroring Controllerを起動する場合の例です。他のモードによるmc_ctlコマンドの操作も同様に--local-serverオプションを指定します。
network.confファイルに同一IPアドレスで異なるポート番号の2つのサーバ識別子を定義します。
例)
server1 192.0.2.100 27540 server2 192.0.2.100 27541
プライマリサーバおよびスタンバイサーバのどちらにおいても、ポート番号は他のソフトウェアと重ならないように設定してください。
サーバ“server1”のMirroring Controllerを起動します。
例)
> mc_ctl start -M D:\mcdir\inst1 --local-server server1
サーバ“server1”のMirroring Controllerを停止します。
例)
> mc_ctl stop -M D:\mcdir\inst1 --local-server server1
サーバ“server1”のMirroring Controllerを起動します。
例)
> mc_ctl start -M D:\mcdir\inst1 -F --local-server server1
サーバ“server1”のMirroring Controllerを停止します。
例)
> mc_ctl stop -M D:\mcdir\inst1 --local-server server1
注意
Windowsサービスへ登録するmc_ctlコマンドのregisterモードおよびWindowsサービスから登録解除するmc_ctlコマンドのunregisterモードの指定には、--local-serverオプションを追加してください。