setting.properties ファイルで設定するプロパティについて説明します。
プロパティ名 | 説明 | 変更不可/任意 | 初期値/設定値 | 設定値の範囲 |
---|---|---|---|---|
meta_data_deadline | 製品として固定値のため設定不要です。 | 任意 | 【設定値】 15 | - |
ticket_data_dir | ファイルストアのディレクトリパスです。 ticket_datalake_dirが設定されている場合、設定したディレクトリパスを一時ディレクトリとして利用します。 | 任意 | 【設定値】 <インベントリファイルのapi_ticket_data_dirで設定した値> | - |
ticket_datalake_dir | 分散ファイルシステム、またはオブジェクトストレージのURLを設定します。 設定値にはスペースを含まないでください。 | 任意 | 【設定値】 - | - |
ticket_data_deadline | 製品として固定値のため設定不要です。 | 任意 | 【設定値】 30 | - |
meta_check_interval | 製品として固定値のため設定不要です。 | 任意 | 【設定値】 1 | - |
ticket_check_interval | 製品として固定値のため設定不要です。 | 任意 | 【設定値】 1 | - |
command_timeout | 格納抽出APIのリクエスト送受信時の通信タイムアウトです。(単位は秒) | 任意 | 【設定値】 300 | - |
log_dir | 格納抽出APIのログファイル出力先ディレクトリパスです。 | 変更不可 | 【設定値】 /var/opt/FJSVbsb/bdpp/log/api/ticket | - |
api_tmp_dir | 格納抽出APIで使用する一時ファイル格納用のディレクトリパスです。 | 変更不可 | 【設定値】 /var/opt/FJSVbsb/bdpp/api/tmp | - |
datalake_upload_cmd | 分散ファイルシステム、またはオブジェクトストレージのアップロードコマンドを設定します。入力元データはBDIS_INPUT_FILE、出力先はBDIS_OUTPUT_DIRと固定で設定してください。 | 任意 | 【設定値】 - 【記入例】 dataleke_upload_cmd= "sudo -i -u bdppuser1 hadoop fs -put -f BDIS_INPUT_FILE BDIS_OUTPUT_DIR" | - |
datalake_download_cmd | 分散ファイルシステム、またはオブジェクトストレージのダウンロードコマンドを設定します。入力元データはBDIS_INPUT_FILE、出力先はBDIS_OUTPUT_DIRと固定で設定してください。 | 任意 | 【設定値】 - 【記入例】 dataleke_download_cmd= sudo -i -u bdppuser1 hadoop fs -get -f BDIS_INPUT_FILE BDIS_OUTPUT_DIR | - |