ページの先頭行へ戻る
Enterprise Service Development Platform V1.2.0 運用ガイド(FJCS仕様)
FUJITSU Software

7.5 ElasticsearchのIndexの削除

ElasticsearchのIndexはデフォルト"logstash-YYYY.MM.DD"の形式で日ごとに保存されます。ストレージ領域が枯渇しないように、Indexを定期的に削除する必要があります。

Indexの削除は、ElasticsearchのAPIを利用して削除できます。

Kibanaダッシュボード上でConsoleを開き、APIを実行するか、または、Kubernetes masterサーバーから下記のようにAPIを実行することで、指定したIndexを削除することができます。
curl -XDELETE http://`kubectl -n fj-esdp-system get svc | grep 'elasticsearch-master '| awk -F " " '{print $3}'`:9200/<インデックス名>?pretty=true

下記のようなシェルスクリプトを作成して、cron等により毎日定期実行することで1週間前に作成されたIndexを自動で削除するような運用を行ってください。

#!/bin/sh
DATE=`date +"%Y.%m.%d" --date="7 days ago"`
INDEX=logstash-$DATE
curl -XDELETE http://`kubectl -n fj-esdp-system get svc | grep 'elasticsearch-master '| awk -F " " '{print $3}'`:9200/$INDEX

APIについての詳細はElasticsearchの公式ドキュメントを参照してください。

Elasticsearch Reference