ページの先頭行へ戻る
Enterprise Service Development Platform V1.2.0 入門ガイド
FUJITSU Software

3.4.2 権限設定

GitLabでは、作成済みのユーザーについて、権限設定を行うことができます。

GitLabでは、下記の方法でユーザーを作成できます。
  • 統合ユーザー管理を利用する場合、統合ユーザー管理に登録されたユーザーでGitLabに初回ログインしたときに自動作成されます。
  • 統合ユーザー管理を利用しない場合、ユーザーは、GitLabのログインページの[Register]から作成可能です。 ログインページのURLは「操作ガイド」を参照してください。

以下は、プロジェクト管理者のユーザーが作成済みの場合に、プロジェクト管理者に権限を付与する場合の手順です。

  1. プロジェクトの[Settings]メニューから[Members]をクリックします。
  2. デフォルトで親プロジェクトの権限が引き継がれます。
  3. 「GitLab member or Email address」にプロジェクト管理者のアカウントを指定します。
  4. 「Choose a role permission」に「Maintainer」を指定します。
  5. [Invite]をクリックします。
  6. 必要に応じて必要な権限をその他のユーザーも設定します。

他のユーザーに権限を設定する必要がある場合は、必要な権限をその他のユーザーにも同様に設定してください。