[帳票保管活用機能のみ]
セキュリティ向上のため、List Worksで提供するサーバAPIおよびWeb連携機能APIで保管フォルダまたは帳票を特定するための物理パスが、論理パスへ変更しました。
サーバAPIでは、LW_GetKeepListItemまたはLW_GetKeepFolderItemで論理パスを取得することができます。Web連携機能APIでは、Javaクラス(ListConfig)のgetSheetPathまたはJavaクラス(KeepFolderAttribute)のgetPathで論理パスを取得することができます。
以下に変更したサーバAPIを示します。
LW_DeleteKeepFile
LW_ChangeKeepFile
LW_StartKeepFolder
LW_StartKeepList
LW_GetKeepListItem
LW_CreatePDFFile (Solaris版のみ)
LW_CreatePDFFileEx
LW_CopyKeepFile
LW_MoveKeepFile
LW_RemotePrint (Windows版のみ)
以下に変更したWeb連携機能APIを示します。
Javaクラス(ListConfig)のaddSheetPath
Javaクラス(ListConfig)のgetKeepFolderInfoNo
Javaクラス(ListConfig)のgetSheetPath
Javaクラス(ListConfig)のsetFolderPath
Javaクラス(ListConfig)のsetSheetPath
Javaクラス(KeepFolderAttribute)のgetPath
詳細は、“APIリファレンス”を参照してください。
なお、物理パスを利用した処理を行っているアプリケーションは、物理パスを利用しないように修正してください。ただし、上記APIだけを使用しているアプリケーションでは、API同士で論理パスを受け渡ししているため、問題ありません。