リソース | 要件 | ||
---|---|---|---|
物理CPU | Intel Xeon | ||
仮想CPU | 必須 | 2CPU | |
推奨 | 3CPU以上 | ||
メモリ | 6.0GBに加え、以下を加算
| ||
サーバ仮想化ソフトウェア | VMware vSphere | VMware vSphere(R) 7.0 冗長化構成: VMware vSphere High Availability | |
KVM | Red Hat(R) Enterprise Linux(R) 8.2 (for Intel64) 冗長化構成: 非サポート | ||
Hyper-V | Microsoft Windows Server 2019 冗長化構成: 非サポート | ||
IaaS | FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O | ||
Amazon EC2 | |||
Microsoft Azure Virtual Machines | |||
ニフクラまたはFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V | |||
ネットワークアダプター | VMware vSphere | VMXNET3 | |
KVM | Virtio | ||
Hyper-V | なし | ||
FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O | なし | ||
Amazon EC2 | なし | ||
Microsoft Azure Virtual Machines | なし | ||
ニフクラまたはFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V | なし | ||
仮想ディスク | システム領域 | 100GB | |
データ領域 | (キャッシュ容量 + 1MB)以上。 | ||
VMware vSphere | ディスクプロビジョニング: シックプロビジョニング(Eager Zeroed) 仮想ディスクを配置するディスク領域はRAID1+0を推奨 | ||
KVM | フォーマット: raw 仮想ディスクを配置するディスク領域はRAID1+0を推奨 | ||
Hyper-V | フォーマット: 「VHDX」推奨 仮想ディスクを配置するディスク領域はRAID1+0を推奨 | ||
FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-O (ストレージ) | ストレージタイプ(種別): 東日本リージョン3または西日本リージョン3では「M2」、それ以外では「M1」推奨 | ||
Amazon EC2(EBSボリューム) | ボリュームタイプ: 「汎用SSD」推奨 | ||
Microsoft Azure Virtual Machines | ディスクの種類: 「Standard SSD」推奨 | ||
ニフクラまたはFUJITSU Hybrid IT Service FJcloud-V (ディスク) | タイプ: 「高速ディスク」推奨 |
注意
ライブマイグレーションは未サポートです。