ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol 運用ガイド 管理者編
FUJITSU Software

17.6.2 省電力設定状況出力例

レポートは「概要部」、「設定状況一覧」、および「詳細部」から構成されています。

以下では、「概要部」、「設定状況一覧」、および「詳細部」それぞれについて説明します。

概要部

ファイルとして保存したときの「概要部」は、以下のとおりです。

上記ファイルの内容は、以下のとおりです。

項目名

説明

[富士通ソフトウェア]

(設定した値が表示されます)

[基本情報]タブの[会社名称]で設定した情報です。

[捺印欄]

作成したファイルに、捺印するための欄です。ここには、捺印用の欄だけ印刷されるので、自由に使用してください。

[省電力設定状況レポート]

(設定した値が表示されます)

[基本情報]タブの[タイトル]で設定した情報です。

[対象]

対象とした部門または場所の名称です。

[オプション]タブの[部門名称]または[場所名称]で設定した情報です。

[対象PC台数]

対象とした部門または場所で所有しているPCの台数です。

[仮想PC台数]

対象とした部門または場所で所有している仮想PCの台数です。

[作成者名]

ファイルの作成者です。

[基本情報]タブの[作成者名]で設定した情報です。

[作成日]

ファイルを作成した日です。

[基本情報]タブの[作成日]で設定した情報です。

[省電力設定状況]

対象PC台数

対象とした部門または場所でのPCの台数です。

OK台数

省電力設定の監査結果がOKのPCの台数です。

全ての監査項目がOKのPCが対象となります。監査対象外とした省電力設定項目については、OK扱いとして集計します。

NG台数

省電力設定の監査結果がNG、および注意のPCの台数です。

ひとつでも、監査結果がNG、および注意の省電力設定項目があるPCが対象となります。

監査不可台数

CTで省電力情報が未収集であるため、監査ができないPC台数です。

以下のどれかの場合に未収集となります。

  • V13.3以前のCTを使用している場合

  • 他製品連携でインベントリ情報を取り込んだ場合

  • 仮想PCである場合

達成率

対象とした部門または場所での省電力設定の達成率です。

[省電力設定状況(達成率)の内訳]

指標値を100%(全PCがOK)とし、省電力設定状況に対するレーダチャートを、電源に接続/バッテリ使用時のそれぞれについて、省電力設定項目ごとに出力します。

※CTが省電力情報を未収集のPCは、OK扱いとして集計します。

※デスクトップPCなど、バッテリが無いPCは、バッテリ使用時の項目の達成率には含みません。

[達成率の低いグループ]

達成率の低い部門/場所のPC台数、OK台数、NG台数、達成率を出力します。また、各部門のNG台数を横棒グラフで出力します。

[コメント]

見解等のコメント入力欄です。

設定状況一覧

ファイルとして保存したときの「設定状況一覧」は、以下のとおりです。

上記ファイルの内容は、以下のとおりです。

項目名

説明

[No.]

出力された情報に割り当てられる番号です。

[部門/設置場所]

部門/場所の情報です。

[対象PC台数]

当月の省電力設定対象PCの台数です。

[OK台数]

省電力設定が行われているPCの台数です。

[NG台数]

省電力設定ができていないPCの台数です。

[監査不可台数]

監査できないPCの台数です。

[達成率]

省電力の設定がされているPCの割合です。

詳細部

ファイルとして保存したときの「詳細部」は、以下のとおりです。

上記ファイルの内容は、以下のとおりです。

[部門](場所単位指定時は[設置場所])、[関連資産管理番号]、[資産管理番号]の昇順に整列して表示されます。

項目名

説明

[]

省電力設定にNGがあるPCの場合に表示します。

[No.]

出力された情報に割り当てられる番号です。

[部門]

部門の情報です。

[ユーザー名]

機器を使用するユーザー名です。

[電話番号]

機器を使用するユーザー名の電話番号です。

[資産管理番号]

機器の資産管理番号です。

[設置場所]

機器の設置場所情報です。

[種別]

機器の種別情報です。

[ハードウェア種別]

機器のハードウェア種別情報です。

(デスクトップ/ノート/サーバ/仮想PCの種別を出力します。)

[利用状況]

機器の利用状況です。

[機器名]

機器として利用する名称です。

[収集日時]

情報を登録した日時です。

[固有情報]

[オプション]タブで[固有情報を出力する]をチェックした場合のみ、選択した固有情報を出力します。

[省電力設定]

省電力設定の設定名です。

[監査可/不可]

監査可能か不可能かを出力します。

  • 可能:

    省電力情報が収集でき、監査が可能なPC

  • 不可能:

    省電力情報が未収集であるため、監査ができないPC

    以下のどれかの場合に未収集となります。

    • V13.3以前のCTを使用している場合

    • 他製品連携でインベントリ情報を取り込んだ場合

    • 仮想PCである場合

[モニタ電源]

各省電力設定の実績値と、監査結果を出力します。

監査結果は、以下のように出力します。

  • ○:監査結果がOK

  • ×:監査結果がNG

  • △:監査結果が注意

  • -:監査結果が情報、または、監査対象外

※CTで省電力情報が未収集のPCは、実績値を“-”で出力します。

※ノートなどバッテリがあるPCは、電源に接続/バッテリ使用時を“/”で区切って出力します。

※[その他の設定項目]は、対象となる項目すべての監査結果がOKの場合○、そうでない場合は×を出力します。

省電力設定の設定名です。

[ハードディスク電源]

[システムスタンバイ]

[システム休止]

[その他の設定]

注意

CTの[環境設定]画面の「サーバ切替え」タブで設定する「接続サーバ」を、CSまたはDS構築時に指定したホスト名から変更した場合、監査対象外として判定され集計されない場合があります。