ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Keeper 運用ガイド 管理者編
FUJITSU Software

2.4.2 緊急対処設定を行う

緊急対処設定では、緊急時にクライアント(CT)での操作を禁止する条件、および採取するログを設定します。

[緊急対処設定]メニューを選択できるのは、システム管理者のみです。

また、3階層構成の場合は統合管理サーバに接続した管理コンソールから設定を行ってください。下位管理サーバに接続した管理コンソールでは、[緊急対処設定]メニューを選択できません。

以下に手順を示します。

  1. [管理コンソール]を起動します。

  2. [動作設定]メニューから[緊急対処設定]を選択します。

    →[緊急対処設定]画面が表示されます。

  3. 緊急対処設定では、以下の初期値が設定されています。
    各ポリシーを設定し、[設定]ボタンをクリックします。

    各ポリシーの設定内容については、“2.4.1 端末初期設定を行う”を参照してください。

    [ログを採取する操作]

    設定項目

    初期値

    [ログを採取する操作]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [ファイル操作]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [ウィンドウタイトルフィルタ]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [ウィンドウタイトル画面キャプチャ]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [禁止する操作]

    設定項目

    初期値

    [ログオン]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [アプリケーション]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [デバイス]

    [禁止するデバイス]

    以下のチェック状態に設定されています。

    ■Wi-Fi接続

    ■Bluetooth

    ■PCカード

    □PCI ExpressCard デバイスを許可する

    ■赤外線通信

    ■シリアルポート/パラレルポート

    ■IEEE1394

    [ファイル持出し・読み込み]

    [ファイル持出しユーティリティ]

    使用不可

    [ファイル持出しユーティリティ機能設定]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    暗号化方式の詳細設定]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [Explorer]

    [ファイルアクセス制御]

    以下のチェック状態に設定されています。

    ・する、■禁止時にメッセージを表示する

    [読み込み禁止]

    以下のチェック状態に設定されています。

    □リムーバブル、□DVD/CD、□ネットワーク

    [ポータブルデバイス/イメージングデバイス接続禁止]

    以下のチェック状態に設定されています。

    ■ポータブルデバイス、■イメージングデバイス

    [詳細設定]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [持出し禁止]

    [禁止するドライブ(持出し先)を選択してください。]

    以下のチェック状態に設定されています。

    ■A, ■B, □C, ■D, ■E, ■F, ■G, ■H, ■I, ■J, ■K, ■L, ■M, ■N, ■O, ■P, ■Q, ■R, ■S, ■T, ■U, ■V, ■W, ■X, ■Y, ■Z

    [ドライブ種別指定]

    以下のチェック状態に設定されています。

    ■リムーバブル、■DVD/CD、■ネットワーク

    [個体識別]

    利用しない

    [アラート]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [印刷・PrintScreen]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [メール添付]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [インターネット]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [クリップボード]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [PC使用時間通知]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    [ログ送信]

    端末初期設定の初期値が設定されています。

    クライアント(CT)へ緊急対処設定が変更されるタイミングは以下の通りです。

    • 管理コンソールでCTポリシーの[即時更新を行う]ボタンを選択したとき

    • ポリシー自動取得機能が動作したとき

    注意

    クライアント(CT)導入直後、緊急対処設定のポリシーが配付される前に緊急対処依頼を行うと、緊急対処設定の初期値が適用されます。