ページの先頭行へ戻る
Data Analytics Smarter Hub V1.1.0 操作ガイド
FUJITSU Software

3.2 Windowsツール連携

Windowsツール連携とは

本製品のWindowsツール連携プログラム(DASH Tools)を個人のWindowsクライアントPCにインストールすることで、本製品のプロジェクト上にあるデータや分析スクリプトを、個人のWindowsクライアントPCのTableauや、Alteryx、ExcelなどのWindowsツールからも利用できます。

また、プロジェクトのメンバー間で、プロジェクトを介した分析を共有できます。

本機能は、Windowsの"WebDAVを利用したネットワークマウント機能"を利用しています。

図 3.8 Windowsツール連携を利用した運用例
Windowsツール連携を利用した運用例
Aさん
  1. プロジェクトA1の[open folder]アイコンをクリックすると、Windowsクライアントにプロジェクトディレクトリーがエクスプローラーで表示されます。

  2. 表示されたプロジェクトのabc.csvをTableauで読み込んでabc-bi.twbを作成します。

  3. プロジェクトディレクトリーにTableauで直接保存します。

Bさん

プロジェクトA1の[ファイル]画面で、Aさんが作成したabc-bi.twbをダブルクリックすることで、BさんがWindowsクライアントにインストールしたTableauが起動し、abc-bi.twbを表示できます。

操作方法

  • プロジェクトの[ファイル]画面による操作

    図 3.9 プロジェクトの[ファイル]画面
    プロジェクトの[ファイル]画面
    • ファイルのダブルクリック

      ファイルをダブルクリックします。ファイルの拡張子に関連付けられたWindowsツールが起動し、指定したファイルを読み込みます。ダブルクリック起動の対象となる拡張子は事前に本製品に登録する必要があります。

    • リスト選択

      [ツールリスト]メニューからWindowsツールを選択することでそのツールが起動します。

      同時にエクスプローラーが起動し、プロジェクトのディレクトリーも開きます。

    • [open folder]アイコンによる起動

      [open folder]アイコンをクリックすると、エクスプローラーが起動し、プロジェクトのディレクトリーが開きます。

  • プロジェクトの[プレビュー]画面による操作

    図 3.10 プロジェクトの[プレビュー]画面
    プロジェクトの[プレビュー]画面

    以下の操作は、事前に本製品に登録した拡張子だけ実行できます。

    • [open folder]アイコンによる起動

      [open folder]アイコンをクリックすると、エクスプローラーが起動し、プロジェクトのディレクトリーが開きます。

    • リスト選択

      [ツールリスト]メニューからWindowsツールを選択することでそのツールが起動します。

      その際、プレビューしているファイルを読み込みます。

    • [デスクトップアプリケーションで開く]クリック

      プレビューしているファイルの拡張子に関連付けられたWindowsツールが起動し、プレビューしているファイルを読み込みます。

ポイント

  • 「ファイルのダブルクリック」、「プロジェクトの[プレビュー]画面による操作」の拡張子を事前に登録する方法は、「導入・運用・保守ガイド」の「2.3.15.1 Windowsツールの拡張子の登録」を参照してください。

  • Windowsツール連携機能実行時にパスワードを要求される場合があります。

  • "ファイルのダブルクリック"に対応した拡張子のファイルを[プレビュー]画面で表示した場合、"リスト選択"と"デスクトップアプリケーションで開く"は実行できません。

ネットワークマウント時に利用するドライブ

本製品のWindowsツール連携プログラム(DASH Tools)は、ユーザーのドキュメントフォルダーにプロジェクトのディレクトリーのショートカットを作成します。

(C:\<ユーザー>\Documents\DASH Projects\<プロジェクト名>)

Windowsツールやエクスプローラーでプロジェクトのフォルダーにアクセスする場合、このショートカットを使用してください。

また、プロジェクトのルートディレクトリーをNドライブとしてマウントします。

Nドライブが別の用途で使用中の場合は、エラーが表示されます。

本機能を利用する場合、Nドライブをあらかじめ開放してください。