メッセージの出力形式は、以下のとおりです。
エラー種別:△メッセージID:△メッセージ本文
“△”は半角空白を表します。
syslogデーモンに送信されるメッセージの出力形式は、以下のとおりです。
[日時]△システム名△ラベル[プロセスID]:△エラー種別:△メッセージID:△[NFICxx(FIC識別子)]△メッセージ本文
(注) ラベルは半角文字、“△”は半角空白を表します。
日付/日時
メッセージが出力された日付または日時を出力します。
システム名
システムの名前です。
ラベル
FSP_FJSVnficを出力します。
プロセスID
メッセージを出力するプロセスのプロセスIDです。
エラー種別
エラー種別 | 意味 |
---|---|
INFO | 情報を通知するものであり、運用の続行は可能です。 |
WARNING | 軽微なエラーであり、運用の続行は可能です。 |
ERROR | NETSTAGE/FICまたは通信相手が原因によるエラーであり、運用の続行は不可能です。ユーザの対処が必要です。 |
ALERT | システム異常などの深刻なエラーであり、運用の続行は不可能です。ユーザの対処が必要です。 |
メッセージID
5桁のメッセージIDを出力します。
FIC識別子
NFICxx(FIC識別子)を出力します。
メッセージ本文
メッセージ本文を出力します。